見出し画像

結婚式の動画編集は幸せ

おはようございます
兎足(うたり)です

長い休みはいいですが、仕事のことを考えると気が重いですね・・・


先日、姪っ子の結婚式がありました
姪っ子は5人いるのですが、結婚したのは4人目になります

ありがたいことに毎回結婚式に招待されていますが、それは私にあるミッションが課せられているためです

それは・・・

結婚式・披露宴の動作撮影と編集

ですww

最初の姪っ子の結婚式の頃、YouTube始めていたのでGoProや動画編集ソフトを持っていました
誰に頼まれたわけではないのですが、せっかくだからと結婚式や披露宴の様子を撮影し、編集してプレゼントしようと思いました
(動画撮影中は少し奇異な感じで見られていたと思います)

結婚式を終え、動画編集をやり出したら、流行りの音楽をバックにしようとか、ここは写真を差し込もうとか、どんどん凝り始めてしまいました
自分で言うのもなんですが、かなりいい出来の動画が出来上がりました
姪っ子や親族に公開したところめちゃくちゃ大好評でした!
私はみんなが喜んでくれることがとても嬉しくて嬉しくて

それ以降姪っ子の結婚式は必ず動画作成をするようになりました
(決して依頼されているわけではなく、自分が好きでやっています)

2回目の結婚式では、新郎のお父様が病気のため式には出席できなかったのですが、動画を観ていただいたところ、涙を浮かべて喜んでくれたとのことでした

3回目になるとクオリティがかなり上がりました

今回の結婚式は年末でした
結婚式を終え、家に帰った私は

年内には動画を届けたい!

と早速編集に取り掛かりました

今回は2.5日程度かけて、結婚式と披露宴の2本の動画を作成し終えました
姪っ子と親族に公開したのは大晦日ww

動画編集していると毎回、姪っ子が小さい頃を思い出したり、両親の気持ちを推測ったりするので、胸と目頭が熱くなります

何度も何度も同じ音楽を繰り返し聴きながら編集の微調整をするのですが、嫌になることは全くありません
それどころかとても幸せな気持ちでいっぱいです
公開した動画を何回も見返しては「あー、いい動画になったな」と悦に浸ってたりします

そんな私を見て妻は「情けは人の為ならずだね」と
人のためにやったことが自分に返ってくるんだね、と言うことらしいです
確かに
ずいぶん幸せをもらいました

ありがとう
プライスレスな幸せです

いいなと思ったら応援しよう!