![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92363914/rectangle_large_type_2_4ea7cde992b0aea5a730016e93873b56.jpeg?width=1200)
花吹雪 不夜恋
(#178) 雪恋華/DaizyStripper→ タイトルに「雪」つながり→ (#179) 花吹雪 不夜恋/真島茂樹
(前回までの流れ)
#172 月雪花/Hi-Fi CAMP
#173 雪月花-The end of silence-/GACKT
#174 雪待月/露菜
#175 雪塵―ホワイトダスト―/川嶋あい
#176 恋する雪 愛する空/CHEMISTRY
#177 色恋粉雪/柴咲コウ
#178 雪恋華/DaizyStripper
――雪がいっぱい降ってはりますねww⛄
さりとて、ここ3曲ほどはタイトルに「雪」だけでなしに「恋」も入っていますので、決して寒いばかりでもありますまい(⌒~⌒)
そんなわけで、今回ご用意したつなぎ曲は――
『花吹雪 不夜恋/真島茂樹』
つながりはタイトルに「雪」キープで。ま、字面的には「雪」キープではありますけど、「花吹雪」だからなぁ……(^^ゞ💦 若干、本物の雪からは遠いのです^m^
……まあ、その分メインじゃないマルチつながりの方――「恋」――もしっかりキープしましたので、そこいらでご容赦いただければ幸いかと💦
……まぁ、「雪」曲は、どうしても、曲調がドラマティックにはなってもどこか寂しげな気配をまといがちですので( ̄∀ ̄)
ここいらで、一度、思いっきり「陽」に振り切ってみようかと☆
真島茂樹さんは、もともと振付師、それもあのマツケンサンバを手掛けたわが国有数の振付師だったりします。
『花吹雪 不夜恋』は、そんな彼のでびう曲(笑)――まあ、2ndは出ないやろなぁ、少なくとも当分は( ̄∀ ̄)
なんか、意外といい曲だったりしますw
なんか、意外といい声だったりしますw
なんか、意外と歌ってみたら気持ち良かったりします(*´∇`*)♪
たぶん、3回くらい聴いたら、とりあえず歌えると思います(≧▽≦)
……イイ感じの「雪」曲が続いてるので、ちょっとアクセントを☆なーんて思ったけど、よぅ考えたら今日って、12月1日なのよねー( ̄o ̄)
月の頭が真島茂樹って(笑)……いや、言うまい^m^
――以上、Love Loveの八百八町から、松平がお伝えしました。
2022年も、いよいよラストスパート☆
坊さんに負けじと突っ走りますか(o^-')b♪
(だから、その先頭がマジーでいいのか?って話でさ( ̄∀ ̄))
いいなと思ったら応援しよう!
![松平雅楽守](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83419344/profile_bcd44e3d5d221ced271d9115844b1caa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)