Book#3 月夜に踊る星と女のNovember
つなぎ歌企画「メロディーライン」の3rdアルバムです\(^o^)/
今回のアルバムは、11月1日~11月30日に投稿のあった「つなぎ歌」記事の#118から#176までを収録してあります。
それぞれの記事及び楽曲は、以下のセットリストのリンクから飛べるようにしてありますので、興味のある楽曲が目に留まったなら、ぜひぜひリンク先からその楽曲を堪能してみてくださいませ(*´∇`*)♪
また、こうして列記することで、「つなぎ歌い」の流れが見えやすくもなります。
「どういうつながり」でこの楽曲なのか?
そんなところに注目しながらセットリストを眺めてみるのも一興かもしれません(o^-')b♪
では――
3'26" 颯/たちかぜ
3'18" 光/SE7EN
2'45" Ups & Downs/7ORDER
4'04" ROCK ALARM CLOCK/森高千里
3'44" ゆがんだ時計/HⅡH
3'39" 時計仕掛けの人生/チャラン・ポ・ランタン
4'50" 恋じかけのワルツ/ジムノペディ
4'48" 蒼のワルツ/Eve
4'43" 月のワルツ/諌山実生
5'12" NervousVenus/吉川晃司
5'15" Perseus-ペルセウス-/島谷ひとみ
3'51" アンドロメダ/彩ショル
4'11" Orion/GIRL NEXT DOOR
3'03" シリウスの船/山田エンリ
4'32" 夢幻のプロキオン/風男塾
6'55" アルデバラン/AI……THE FIRST TAKE ver.
4'51" ベテルギウス/優里
4'38" カペラに願いを/河口恭吾
4'00" The Naked Sun/PANDORA
4'36" PANDRA~現代神話~/奥井雅美
5'38" 組曲「九尾」~玉藻前~/陰陽座
2'58" Princess Kiyo姫/龍-OROCHI-
5'42" 独り身 圭子/東京プリン
-'--" アキナ/村下孝蔵
5'30" NORMA JEAN/中森明菜
3'55" オードリー・ヘプバーン泥棒/有頂天
3'47" 行くぜっ!怪盗少女/ももいろクローバー
3'51" 怪盗ネオン/シド
5'28" Want You Here Tonight[『時を越えて』Brazil Version]/松雪泰子
4'14" 今夜はふたり/宮崎美子
2'29" 君と今夜こそ/ミドリカワ書房
3'20" 真夜中のロックンロール・ダンス/佐藤奈々子
4'35" Dance Beatは夜明けまで/荻野目洋子
-'--" 朝焼けにダンス/南佳孝……※Music Premiumメンバーは視聴可
3'53" ムーンライトダンス/Psycho le Cemu
2'26" ムーンライトディスコ/月都スペクタクル
4'26" Moon Light Mystery/今井優子
4'41" 月下美人/和楽器バンド
4'40" 月花/陰陽座
2'58" 月見る花の心について/東京エスムジカ
5'03" 鏡花水月/The SHIGOTONIN
5'57" 月光の華/あらい舞
5'08" 月光花/Janne Da Arc
4'33" 月雪花/Hi-Fi CAMP
4'09" 雪待月/露菜
4'46" 雪塵-ホワイトダスト-/川嶋あい
5'06" 恋する雪 愛する空/CHEMISTRY
なお、つなぎ歌企画「メロディーライン」3rdアルバムのタイトルは、
#12~#23の星つながり(スタートは月)、
#44~#57という長丁場でつながった「月」
#39~#47までのダンスつながり(マルチ)
また、星つながりから固有名の人名が14名、うち12名が女性、というあたりをひっくるめて
月夜に踊る星と女のNOVEMBER
というタイトルにしてみました。
ジャケ写は、お絵かきばりぐっどくんを使い、とりあえず3人――
アルフォンス・ミュシャ
クリスチャン・ラッセン
ロートレック
に描いてもらい、ラッセンを採用。
ちなみに、次点としたミュシャ、ロートレックの作品はコチラ👇
なお、上記59曲のセトリとその流れを見て、
自分だったらこの曲の後にはこういう曲でつなぎたいな♪
こんな曲でつなぐのも面白いよね♪
という想像が膨らんでくれると、こんな記事を作った甲斐があるというものです
(⌒~⌒)♪
そして、そういう違ったつながりを記事にして別ルートとして伸ばしていくのも、それはそれでまた違った広がりを見せることになって楽しそうなのです\(^o^)/♪
たとえば、ここでは
#51 月見る花の心について/東京エスムジカ から
👇
#52 鏡花水月/The SHIGOTONIN というつなぎになっていますが、
自分なら、タイトルに「月」もつけつつ、アーティストも「東京」つながりにして
『月極姫/東京事変』にする
あるいは、いっそ全然違うつなぎ方で、タイトルのしりとり、それも後ろ3文字を大胆にしりとって
『ツイてるねノッてるね/中山美穂』にしてみる、などなど。
つなぎ方は、ほぼ何でもありのフリーダムです♪( ̄∀ ̄)♪
『メロディーライン(仮)』から、このたび
『メロディーライン』にリニューアルし、
また、共同マガジンとしましたので←ようやくやり方覚えた(ФωФ)♪
参加してみたい★
という方がおりましたら、
この記事のコメント欄に、note IDを明記の上、コメントくださいませ。
なる早でマガジンへの招待状をお送りします。
また、つなぎ方や投稿のフォーマット、その他参考例等を記載した記事がコチラになりますので、よかったら参考にしてみてください👇
音楽好き🎵
言葉遊び好き🎵
オモロいこと好き🎵
なアナタのご参加★お待ちしております\(^o^)/🎉