コバルトブルー
(#194) 白とピンクと青い空/貴島サリオ→ タイトルに「色」つながり→ (#195) コバルトブルー/坂本昌行
(前回までの流れ)
#184 BLUE SNOW MIDNIGHT/須藤薫
#185 スノーホワイト/ROOT FIVE
#186 White snow love/Rafvery
#187 Agent snow/PARADISE GO!!GO!!
#188 ホワイトキス/鈴木鈴木
#189 白い華-White Garden-/天野月子
#190 赤いマフラー/槇原敬之
#191 紫音-sion-/奥井雅美
#192 あの日のオレンジ/GReeeeN
#193 茜色の約束/いきものがかり
#194 白とピンクと青い空/貴島サリオ
――色づいて参りました♪( ̄∀ ̄)♪ 特に、スタートの#184以来、一向に出てこなくなった青が実に10曲ぶりに登場^m^
てなわけで、今回ご紹介します曲は――
『コバルトブルー/坂本昌行』
つながりは、タイトルに「色」をキープで。さらに青を足してみます(ФωФ)♪
『コバルトブルー』は、V6の坂本昌行くんのソロ曲で、この時期にはぴったりのバラードですねー(*´∇`*)♪
個人的にめっちゃ好きな曲です☆(⌒~⌒)☆
もともと、V6の中でも坂本くんの曲が好きなのですが
ノリが欲しい時は『Shelter』
しっとりが欲しい時は『コバルトブルー』
と使い分けております( ̄∀ ̄)
もうかなり前の話ですが、ちょうど今くらいの時期に忘年会の2次会か3次会か、自分のターンでいざ入れようとしたら、JOYSOUNDかDAMか忘れたけど、どっちかにはまだ配信されてなくて、いや歌えんのかいっ!て落胆
(*´Д`)、
仕方ないから『ブルーライトヨコハマ』を歌ってお茶を濁したら、意外とウケたという笑えるような笑えない話(・_・)
――以上、初雪が白く降り積もる窓辺でジョン・レノンを聴きながら、松平がお送りしました。
……次に真冬日から脱出できるのは何日後や?(・_・)?