
アイドル卒業4ヶ月後に、マレーシアで新卒海外就職した話。
なんでマレーシア?
私は、2024年
3月に大学を卒業し、5月にアイドルを卒業し、
9月にはマレーシアのIT企業に現地採用で就職した。
マレーシアに来た事は人生で一度もない。
知り合いも0人。
よく「なぜマレーシアに行ったのか」と聞かれるが、これには明確な答えがある。
それは、ノリでたまたま応募した会社がマレーシアにあったから。
まじで。それが理由。本当に。
海外で働くのかっこいい
マレーシアに来た理由。
応募した会社がたまたまマレーシアにあった。
それ以上でも以下でもない。
しかも、一社しか応募してない。
まじでたまたま。
人生の計画性???
そんなん持ってるわけない。
やりたいことを今やるのだ。
元々、海外で働きたい、住んでみたい!という願望はずっとあった。
自分の夢や目標があるなら、1日でも早く、すぐに叶えに行った方がいいことを知っている。
そしたら1日でも早くその景色を見る方法がわかるから。
だから行動に移してみた。
好きな洋画「マイインターン」
バリバリに働く女社長とおじいちゃんの話。
もう一つ「プラダを着た悪魔」
これもバリバリに働く女性の話。
私は、めちゃくちゃ働く芯の強いキャリアウーマンが昔から大好き。カッコ良すぎる。
こんな大人になりたいが詰まっている。
しかも海外って!なんか日本と違う!英語!かっこいいな!!!!!!!!
この生活は人生で1回は送りたいよね。
そのための一歩踏み出しちゃおかな🌟くらいな感覚。
まぁ、人生の1番の夢は「アイドル」だった。
ちなみに、アイドル中に叶えたかったこと、実はほとんど叶えてしまっている。
私は今年、人生で1番やりたかったことを終え、
「女子大生」と「アイドル」の2個の肩書きを失う。
そんな2024年春だった。
かなり、人生の転換期。
海外には行きたーいとか言ってる、アイドルが終わった後の私。
就活したことない。
スーツ?スーツ公演のライブかコスプレでしか着たことない。
アイドルが終わって、遊ぼーって声かけたら、友達みんな就職してた。
私、海外で働くキラキラウーマンになりたいのに、今の私ニートだ^_^!!🌟
夢に立ち向かう女の子が好き
アイドル、インターン、大学を駆け抜けた、多忙な大学4年間。
身体的にも精神的にも疲れていた。
一旦、東京から離れた。
何にもなりたくなかった。
久しぶりに夢や目標を何も持たなかった。
2年間積み上げてたSNSのフォロワーも、ファンも今は手元になくなってしまった。
それしかなかったのに。
一旦何も考えず、5月〜7月。
遅れてやってきた、大学生の夏休みと卒業旅行みたいな生活。
いままでを取り返すように、休んで遊んで食べて飲んで、沖縄に住んで、日本を旅してた🎶
海外に行きたかったことも、アイドルも全部忘れて遊んだ。
なんか太鼓の達人とヨーヨーとかしてた。海にハマって、ダイビングのライセンス取ってた。迷走。
充分に休んだ。人生止まってた。
そろそろ進まないと、なりたい自分になれず死んでしまうって焦り始めた。
また夜中に決めた
アイドル終わった2ヶ月、初めて毎日遊んで、心から楽しかった!!
それまで2連休すらまともになかったので、自分にとっては3連休すら幸せだった。
が、飽きた。
なぜなら成長してないし、何も努力しなかったし、久しぶりに、何にも挑戦してなかった。
この生活、自分に自信持てない。
やっぱり自分、何かに頑張るか挑戦しないと光らないな。
また新たに何か挑戦しないと。
私は自分に自信を持てない時、あまり状態が良くない。
あと、可愛くない。まだまだ新しい自分になりたい。変わらなくちゃ。
人生を簡単に変えれて、挑戦できる方法がある。
自分の置く環境を、思いっきり変えること。
そして、今やりたいことをやる。
やりたいこと、、、、
8月、香川県にてニート中に思いついた。
あ、まだやりたいことあったや✨
海外住みたかったんだった🎶
マイインターンになりたい🎶
オフィスでも働きたい🎶
英語使いたい🎶
次の私、海外就職でもしちゃうか〜🌏💫
(この時は2025年くらいに行けたらいいなと思ってました。)
そういえば、アイドル卒業の時の自分も海外に出たいって言ってたな。
やりたいことをやるなら、1日でも早い方がいい。
そしたら1日でも早く、人生史上最高の自分になれるから。
次の人生は海外で送ろう!
私は決めたらまずその道に一歩でも近づくように 行動する。
何となく、アジア料理大好きだからアジアが良かった。
あとはアジアにはアイドル文化あるし、いけるかも!
英語ちょっとできるしなんとかなるかな。
🔍海外就職 新卒 アジア SNS
1番上に出て来たサイト、たまたまマレーシアの求人だった。
海外就職ってどんなもんだ?と思って、とりあえず1日で履歴書を作り、応募してみた。
わ、また変な人生になっちゃった。
怖くないの?
不安や怖さはないのか?
もちろんある。
ただ、不安と言うのは、未来の先の結果がわからないから訪れるだけで、その結果をなんとかすればいいだけ。
常になんとかなる、と妄信してるわけではない。
なんとかしてみせるのだ。
とか言ってたら、君は人生を舐めてると言われたのはいい思い出^_^違うよ〜^_^
私は、留学経験もワーホリ経験もない。
英語を使って生活したこともない。
英語は完全独学。
それでも海外で働きたいと思ってた。
海外で働く時にどう考えても英語は必須だから、それだけはずっと勉強してた。
てかそれだけでいい気がするな。
旅行でもワーホリでもなく、マイインターンの仕事はオフィスでしている!
それが理由で、現地のオフィスで仕事をしたかった。
まぁ、オフィスワークもう4年やってる。
自分の価値は、そこで出せる自信があった。
この過信をどう伝えるかが、鍵な気がする。
海外は、why you ? と聞かれるので、自信のあるフリをしとくべきだ。
と、人から聞いたので、アドバイス通りにchat GPTに自己紹介を英語で作ってもらった。
大学時代はコロナがあったり、アイドル活動が忙しくて海外に行く機会が1度もなかった。
大学もアイドルも卒業した。
もう縛られるものはない。
「やりたいことがあるならすぐ行動」
海外に住んでみたいし、海外で働いてみたい。
これだ!今挑戦したいこと!!!
英語、全然ですよ
英語の自信、まっっったくなかった。
そんな中、英語の面接は、4回ほどあった。
なんとか通した。
海外就職する際、基本オンラインのみでの面接だ。
ということは!
カンペも用意できるし、実際に人前に立つわけでもないのでパソコンに向かって話しかける練習をすればOK。
ライブより緊張しない^_^
予め何を質問されるか、何を言えばいいか。
chat GPTを使って、マレーシアについての予備知識、想定質問のQA、海外でウケる自己紹介の仕方、いろいろ文章作ってもらった。
ぜーーーーーんぶカンペ作って毎日音読した。
あとは本番でもパソコンに向かって堂々と音読するだけ。
自信がなくても自信のあるふりをする。
自分を過大に信じてあげる。
チア生活とアイドル生活で培ったこの2つ。
笑顔で話せば多分おっけー!!!
実際に、世の中に聞かれる質問は出回ってるし、面接はするすると進んだ。
外資企業のスピード感ってえぐいなー🎶
応募してから2週間後。
まさかの一社目で内定がでた。
えwwwwwww私マレーシアに行くんですかwwwwwまじかwwwwwwwwwwww変な人生wwwwwwwwwwwww
マレーシアってすげー
3回くらい面接が通った頃。
え、私マレーシアに住むことになりそうかも!?となってから、マレーシアのことを調べ始めた。
マレーシアってまずどこ?から始まっている←
ジャングルに住むかもくらいに思ってた。
(マレーシア、KLはガチで都会です。今度書くね。)
常夏の国であること、物価が安いこと、多文化であること、今成長している国ということ、日本と時差が1時間というところ、親日の国であること。
平均年齢が日本より約20歳若い。
これは結構、個人的にはカルチャーショックを受けるレベルで衝撃だった。
20歳若い国は勢いが違う。
あと、GACKTさんが住んでる(らしい)(重要)
え!KLP48!!!!アイドルがいる!!!!
え!!!なんか可愛い日本人YouTuberとかTikTokerもいる!!!!!!
え!!!コスプレとかもすごいじゃん!!!なんだこの国!!!?!!!!!
住めそう!!!!!!!!!!!!!!!
英語は第二言語。
だけどみんなKLいるとみんな話せるなって思う。
実際に結構テキトーな英語が飛び交っているが、みんな2~3国語喋れる。
自分の語学力なんてカスだなと思う^_^
英語初心者。日本大好き。都会に住みたい。物価安い。
初めての挑戦にはぴったりな国だった。
住んでみるか!!!!!!!!!!!!
ダメだったら日本帰ろー🎶くらいの感じで、マレーシアに行くことを決めた。
22歳独身の人生なんて全部自己責任。
だからこそ、挑戦できてるみたいなところはある。
海外に挑戦している(現在進行形)
8月に応募して、その1ヶ月後にはマレーシアに住むことになっていた。
変な人生だ。アイドルしてたのに。
私がマレーシアに来るきっかけ。
本当にノリで、海外就職してみるかーと思って応募したから。
まあ、でもそれも面白い人生だよねー!と思う。
よく海外就職に迷ってる人や、ワーホリ迷ってる人から、DMやメッセージをいただくことがある。
(こんな謎の人物に相談してくれてありがとう)
全員とりあえず挑戦してみればいいと思う。
何回転んでも、どん底も沢山見たけど、3ヶ月後に笑えるように動けばいい。
あと、意外とほんとになんとかなる。
どう考えても、海外にでることは大きな挑戦だ。すごく勇気がいるし、思いっきり環境が変わる。
でも、挑戦する価値のあることだと思う。
というか、その海外に来た!っていう姿勢だけでも評価される。
あと、2カ国語喋れるようになる能力はあなたの財産になる。
みんなと同じ人生なんて送らなくていいと思う。
そして、海外で働いている日本人も沢山いる。
みんなその挑戦を越えてきている人達。
芯が通ってて、刺激になる。
迷ってる人は、迷えてるって時点で、自分のことをよく考えれている最高にポテンシャルのある人だない〜って私は思う。
私くらい軽いノリで来ちゃう人生でも生きてけるから、一緒にがんばろ!って思う。
まぁ来たらきたで、めちゃくちゃ困ることは沢山あるし、日本恋しすぎて友達に8時間電話かけたり、ままに毎日ラインしてる^_^
日本のアニメとアイドルばっかり見てる。
語学力もネイティブを前に、まだまだ自信ないので、マレーシアに来てからも英語勉強してる。
年下でペラペラの子も沢山見て、自分が恥ずかしくなる。
最初の1ヶ月くらいほんとに話せなかった。
それでも毎日英語話すようになったから、会話は余裕になってきた。
コミケの打ち合わせにもついてけるようになった。
仕事の研修が日本人1人で、泣きそうだった日もある。
遊ぶ友達もいなくて、寂しすぎて、1人で家のプールに通ってた時期もある。(末期)
そう!海外にいても日本にいても、何かを頑張る時に順調に行くことなんてない!!だよね!!!
何事も近道なんてなくて、わたしも天才ではないので、コツコツやるしかないんですよね。
そんな寂しかったなーwって笑える今までやり続けないといけない。
でも絶対にまた強い自分になる道だから、頑張ろーーーって思って、SNS発信してたら、
日本人でアイドルをやってたっていう私の人生が、異国での仕事につながることがある。
マレーシアに来てからも不思議な人生をしている。
てかマレーシアに来てる日本人、みんな不思議。楽しい!!!!
ほーーーんとに人生何があるかわからないから、
マレーシアで生きる人生っていうのも、挑戦してよかったって今は思ってる。
過去の自分、海外挑戦しよーって決断してくれてありがとー🌟
っていうのがマレーシアに来るまでの流れ、てか本当に勢いだけできました。
よくわからないねー🌟
まだよくわからないけど好きなことを貫いていきます!おー!!!!!