
マレーシアで、海外で、最後のアイドルをしていく話。
私は2024年5月に日本でアイドル卒業し、
9月にマレーシアに新卒でやってきた。
「なんでわざわざマレーシアでアイドル?やってるの?」
「なんでチェキなんか撮ってるの?」
「就職したんじゃないの?」
「コミケでイベントやるの?」
正直、海外にでましたー!住みたかったー!働きたかったんです!とか言ってでてきて、
アイドル??TikTok??何してるんだって話。
いやまぁ海外移住も就職もやりたかったけど。
変だよねーは自分が1番思ってる。
でもひとつシンプルな答えがあって、そのために今は生きてる。
これは私の夢であり、人生でやりたかったぶっ飛んだ夢を叶えるため。
「日本のkawaiiと世界を繋ぐ人になりたい」
これ、わたしの中のアイドル道の最終到達点。
日本で叶えてないので、まだアイドル道終われませんでした。
終わらせたくもありませんでした。
叶う確証がないし、かなりチャレンジしないといけないけど、これは自分次第で叶うし、今やるべきことだと思った。
海外に住めるチャンスも手に入れた。
海外で仕事をつかむ英語力も0からなんとか鍛えた。
今やってくしかない。
海外で踊るメイドさん
もう4歳の時からアイドル好きだし、日本のkawaiiカルチャーは全部通ってきた。
その中でも、アジアのJapan Expoみたいなイベントで、メイド服着てステージに立ってる日本人の女の子たちにはめっちゃ憧れてた。
世界で活躍する日本人も憧れるけど、
彼女たちって、日本の「kawail」を武器にして世界と戦ってる。
で、その「kawaiiのキラキラ」に救われてる人って世界中にいるし、実際にわたしもそのうちの1人。
あのキラキラって世界どこ探しても日本のカルチャー独特なんですよ。
ほんとにかっこいい。
大好きな日本カルチャーを世界に届けてる姿って、ほんとに憧れる。
あとアジアのオタク勢いあって好きw
やっぱアイドルしたならさ、その景色見るの、叶えたいよな!
憧れから逃げたくないです。
私は、憧れや夢は諦めなくていいって知ってる。
何歳になったって、やりたいことをなんでもすると思う。
これまで、どんなに高い壁があっても、才能なくても、行動したらなんとかなるから。
挑戦することの価値も知ってる。
まぁ、流石に挫折も失敗も無限にあるけど。
叶わなかったこともたくさんあるけど。
後悔しないくらいには全部挑戦したり、現実を受け入れ超えてきた。
「自分の好きなことを叶えている自分」が一番輝いているってわかってるし、その挑戦に価値もある。
kawaiiは賞味期限があるからさ、逃げてる時間もないしね。
好きなこと、やりたいこと。
日本のkawaiiカルチャーで、世界の人に笑顔になってもらうこと。
今のアイドルって、自称かもしれないけどさ。
それをアイドルだって、誰かが思ってくれたならそれはアイドルとして叶えてる夢って言えるかなぁ。とそこの定義は曖昧。
現実、今、私はただの一般人。
アーティストみたいな実績もコネもクリエティブな才能もない。
どうしたらkawaiiが好きーだけで、そんな人生送れるのか検索してもでてこない。
その道を通った人がいない。
でも、かわいい私は終わる。時間がない。
じゃあもう邪道ロードで切り込んでくしかない。
マレーシアで、誰もやったことがないなら、もうズカズカ踏み込みます。
現代ってSNSあるし、自分の力で行動して掴みに行かないと。
なんとかなるじゃなくて、なんとかする。
どうにかして、世界に「kawaii」を届けるのをやりたーーーーーーい!!!!
届ける側に行けるとそれはもう、私が憧れた私なりなアイドルなんだよ⭐️
これ叶えないと次の人生に進めない。
多分、世界で1人だけ憧れてる世界だけどさ。
人生ずっと好きなことでさ、世界と日本繋げられたらかっこいいよなー。
って声に出せるようになったしね。
ラストチャンスです。
私は今22歳。もうすぐ23歳。
アイドルとしてkawaiiで全力でやるの、今回がラストって決めてる。
もちろん、何歳だってアイドルしていいし、可愛い人はいる。
でも、私にとってのアイドル道は一生続けられるものじゃない。
生き急いでるのわかってんだよ。
だって今の私は今消えちゃう。
っていう歌もあるしね。
いろんな経験を超えて、また別の人生に行きたいの。
日本でもアイドルで沢山夢が叶った。
アイドルしてやりたいことはほとんどやった。
大変な時期もあったが本当に悔いがない。
支えてくれてほんとにありがとう。
その次に来れました。
本当のアイドル卒業。
アイドル終活 in アジア
2025年は、アイドル人生の終活。
というか集大成じゃないかな。
アイドルに憧れて始めたダンス。5歳。
アイドルみたいに人を笑顔にしたくて始めたチア。
アイドルみたいになりたかった文化祭。
本当にアイドルになった2年間。
最後の挑戦として、アジアでkawaiiを生きてく道を選んだ。
選んだからにはなんとかカタチにして終わりたい。
すごいキラキラをまだ諦めてない。
1人でも多く笑顔にしてから、アイドルだったんだぜ。って過去形で。
自分をアイドルだったって認められる気がするな。
現状、まだまだだけど、1人で始動2ヶ月。
総フォロワーは1.2万人になった。
マレーシアの最大級のコミケで、企業タイアップの機会もいただけた。
日本人のアイドルだ、女の子だって知ってくれていた人、会いにきてくれた人の多さに本当に驚いた。
誰かにとって人生で初めてのチェキを撮った。
日本から来てくれてありがとうって言葉嬉しかった。
マレーシアの勢いすごいです。
そして、その先もイベントが決まりつつある。
いつか、ステージを形にする。
マレーシアに来てまで、海外で住みながら、仕事しながら、歌もダンスも、煽りも、練習してる。
ほんとに最後。
自分のkawaiiはここでほんとに終わるんだと思う。
私のやりたいことってさ、そんな職業も環境もないからさ。
「海外で、日本のkawaiiキラキラを届ける仕事」を、自分で作り出してく。
国を超えての活動だし、社会人だし、もうやりたいことだけ見て進むのは難しい。
今もまだ途中。でも、進みつつある。
アジアのオタク盛り上げれたら、ほんとにアイドル人生。悔いなしです。
達成できた自分ってかっこいいと思うし。
マズローの自己実現欲求ってやつですね。
うたねちゃん、日本人として、アジアでアイドルをがんばるぴちゃんですー🎶
まー世界で1人目の人生ー🎶まだまだ手探り🎶