
大激動22歳を振り返ってみる話。(大学→アイドル→フリーランス日本旅生活→海外就職&移住→マレーシアでアイドル)
22歳が終わっちゃう。
22歳、本当に毎日がこれ以上ないくらい進化していった。
死にたくなるくらいどん底な日々も、めちゃくちゃ成長した日も、夢が叶った日も全部あった。
ばーーーーーか楽しかった。
素晴らしい22歳を過ごしたと思う。
少し振り返って、ネットの海に記録を残しておきたいなと思った。
2024年2月5日
私の22歳は、大阪のライブから帰る、夜行バスの中で迎えた。
21歳の誕生日も夜行バスで迎えた。
2度目の生誕祭も終え、大阪から帰る誕生日。
この時期、アイドルとしてうまくいっていなかったけど、アイドルは自分の核だった。
生誕祭は、本当に忘れられないライブになっている。
やりたいことを詰め込んで、ペンライトで真っ白なフロアが大好きだった。
生誕祭はこれで最後なんだと知っていたし、決めていた。
この日は自分らしくライブができた、最後の日でもある。
めっちゃめっちゃ楽しかった!!!!!
一生大事な日。ありがとうね。
そこから、はドン底に転落していく。
もうよくわかんない言葉を沢山聞いた。
しかし、はぴねうちゃん、折れなかった。
普段泣かないのに、すごく泣いた月だった。
よく乗り越えてきたよな。
2月の最後
王様戦隊キングオージャーの最終回の中に、自分が映っていた。登場人物の1人だった。
夢が叶った。こんなに嬉しいことはなかった。
どん底の私を救いにきてくれたヒーロー。
ありがとう。
3月
アイドルの所属が変わった。
あんまり記憶がない^_^
どんな感情で、どんな考えで日々を過ごしていたか、いまいち思い出せない。
でも、自分の道を、努力を、信念を見てくれている人は見てくれている。
どうやっても理解されない場がある。
なんで好きな子たちが言うはずない言葉を、あなたから聞かなきゃいけないのか。
私の好きをバカにするなと感じていた。
辛かったなぁ。
1年間追いかけた日も越した。どんな感情に私がなっていれば、貴方にとっての正解だったし、誰かの幸せに繋がったんだろうか?
大学の卒業式。
大学の時間を全てインターンとアイドルに捧げてしまったから、友達なんていなし、卒業式もいかないと思っていた。
素敵な袴、ママが予約してくれていた。
大学だけは卒業してね。と言うのが自由に好きなことしていいよっていうママとの約束だった。
4年かけて単位ピッタリ、先生から奇跡の卒業と言われた。
気がついたら、就職もせず、アイドルして、フリーランスになってて、異質な道をいく娘。
でも見守ってくれてありがとう、ママ、と思いました。
4月
自分の中では残り1ヶ月のアイドルのカウントダウンが始まってた。
全力で楽しんでやろうと思ってた。
いつだって明るく、笑顔、元気。
何かをやるなら、できるだけ楽しんでやる。
これが私のアイドル、今が最高に輝いているって思ってやってた。
実際楽しかった!!!だってアイドル楽しいもん!!大好きだし!!!!!!
大学もなくなり、フリーランスは2月頃からコツコツ、案件獲得に回り軌道に乗り始めた。
次の自分への準備と、はぴねうとのお別れの準備を進めていた。
5月
アイドル卒業🌸
卒業発表してから、沢山の人に会えた。
全国から、国跨いで来てくれた方もいて、私にとっては本当に大切で、ありがとうで溢れていた期間だった。
私、最後に見たステージからの光景、卒業ライブの光景。
自分の色一色、超綺麗な白色のフロアなんだよなぁ。
ファンの方も、後輩20人くらいに囲まれちゃって、泣いてくれる子もいて。
大好きなまいめろ先輩がいて。
いろんなことがあったし、逃げた方が楽だったけど、折れず、逃げず、笑顔で立ち続けて、ここでアイドルしてよかったなぁ〜、って心から思えた。
そして何より楽しかったって笑顔で言ってもらえたこと。
これが私にとってのアイドルだった。達成。
「決めた道から逃げないこと」
これは私の大切にしてること。
最後のチェキ会イベントの次の日。
2年ぶりにこれからずーーっと休み。何も決めてない。
朝イチで北海道に飛んで、大自然を見た。
久しぶりに、もうご飯も自由に食べれるんだ、SNSも自由か、わ〜〜〜自由だ〜〜もう自分の道を生きてける〜〜〜〜!!!!!
金髪だった髪の毛、4年ぶりに暗くした。
別人に生まれ変わった気分だった。
見慣れるまで時間がかかった。
新しい人生が始まるんだと思った。
6月
沖縄に住んでいた、というより遊んでいた。
大学、アイドル、東京という、全予定からの開放感でバグっていた時期。
初めてWEBのデザイン、勉強しながら案件受注してカタカタ構築していた。
このあともう1件こなしたけど、もう大変すぎてできない^_^
でも気がついたのは、頑張らなくても生活ができる。
立ち止まったら死ぬと思って生きていたけど、立ち止まったっていいんだって気づけた時期。
いつかまた沖縄で過ごしたいなー。
イーヤーサーサー🎶
7月
沖縄生活が楽しすぎて、初めての海が刺激的すぎて、もっと知りたくて宮古島に住んだ。
那覇よりもっとゆっくり過ごした。
とにかく、休んでみよう!と思った。
ダイビングのライセンスをとり、毎日海に通ってみた。
たった2ヶ月前までライブしてたのに、水深15mまで潜れるようになって、ジャングルみたいな道を歩き、魚の名前を覚えていた。
謎人生ばんざーいと思いつつ、やっぱり何か足りないなと思い始めた。
と、いいつつ、宮古島→福岡→香川→岡山→東京を巡りながら暮らしてみた。
フリーランスとして、いつでもどこでも仕事して生きてける、独立して生活もできるなーって道を固めた日々。
十分遊んで、休んで、ゆっくりとアイドルが終わったことを自分の中で噛み締めた。
ずっとやってみたかった、フリーランスで、旅をしながら仕事する生活をした。
でも、何か違かった。
・アイドルが1番やりたかったことだった。
・日本でやりたい事がもうない。
・kawaiiが好き。
・海外に住みたかった。
・挑戦して、変化、進化すること、誰かに喜んでもらうことが人生で自分が1番嬉しい!
これを自分の中で何度も自己分析して固めた。
8月
海外に住みたかった。
海外で仕事にしたかった。
→じゃあ行動しよう!海外就職しよう🎶
って、そもそもバグっている行動力をさらにバグらせてみた。
海外企業に応募から2週間足らずで、マレーシア行きが確定してしまった。
(英語は勉強してました〜語学は裏切らないからね〜。ゆーて1年くらい。ボロカス。)
とりあえず友達に会いまくり、マレーシア行ってくるわ、、、!だけ言ってた。
いつか海外に行きそうだと思ってたけど、っていろんな人に言われた^_^
さよなら、日本、、、人生の大きな選択って意外とサラッと決まっていく、、、、。
住民票やら税金やら引っ越しやら、ドタバタしていた時期。
念願の石ノ森萬画館にも行ってきた^_^
9月
全然英語話せないのにマレーシアに来た。
てか、マレーシアに初めて来た。
初めてカフェで、英語でコーヒーを注文した。
それくらいのレベルだった。
てか海外来るの7年ぶりなんだが、、え、仕事の研修英語か、いけるかな、、、。
なのに、マレーシアに来た初日に家を決め、次の日から会社だった。やばすぎ。
友達0人!知り合い0人!初就職!家なし!英語が出てこない!聞き取れない!必死に英語再々勉強!貯金50万くらい飛んでく!銀行開設できない!なんかカード止まる!職場に同世代いない!日本人あえてない!女の子と話せない!毎日日本に帰りたい!今日も誰とも話してない!SNS全部ないし!ママーーーかえりたいよーーーー!!!って家族に毎日電話の日々。
可哀想wwwwwwwwwwwwww
日本の親友がマレーシアに遊びに来てくれたのは本当に救いだった( i _ i )
全てが新鮮で刺激だらけで、挑戦だった。
アニメが友達だった。
10月
生活に慣れてきた。
少しずつ女の子の友達ができる、よかった。
英語を流石に毎日使ってたら、できるようになってきた。よかった。
いろんなマレーシアの文化を知る^_^🌟
そして、ある日めっちゃめっちゃ考えた日がある。
自分、アイドルとか特撮とか、メイドさんの日本サブカルのキラキラのパワー、kawaiiカルチャーが1番好きだなぁ。
それを世界に広める仕事してみたかったんだよなぁ、、、。
今じゃん??!?!それ叶えるなら今しかなくない?!?!となり、日本にアイドル服オーダーをした。
少しお高めな自分へのプレゼント。アイドル服。
11月からは大好きなSNSも再開するし。
いろーーーーんな道を通った結果たどり着いた、ほんとにやりたかったことを見つめ直した日。
今ならkawaiiで、世界と仕事ができる。
11月
初めて1人で海外旅行でシンガポール🇸🇬
もう海外で1人で行くのも、全く怖くなくなってる事に驚く。
自分がまた強くなっているなーと思う。
そして、念願のSNSスタート。
マレーシアでどうやって、アイドル経験+日本のkawaiiカルチャーと仕事できるかなーとか考えた結果。
自分が、めちゃくちゃ日本のアイドルっぽくSNSで過ごすこと。
今まで通り、日本のカルチャーを好きでいつ続けること。
そして、今まで通り、自分の好きを全力で楽しんでワクワクすること。
それに英語を掛け合わせる。
これが私らしくいられて、その力になれることかなーと思った。
久しぶりに、日本のオタク達とSNSを通じて会えて嬉しかった月。
忘れないでいてくれてありがとう。
今までも、そして今も🥲
12月
TikTokが2週間で、5000フォロワー達成!!!
SNS頑張ってよかったーと思っていたら、なんとコミケで企業タイアップのお話をいただく。
Comic Fiestaはアジアでも有数規模のコミケ。
私でいいんですか、、、!😭となりつつ、
日本のカルチャーと世界をつなぐ力に少しでもなれる一歩かも!と挑戦してみる。
私がこの国で、アジアで、日本のアイドルkawaiiとして提供できる価値はきっと、、、
2年間磨いたアイドルとしての対応力だな、、と思いイベント盛り上げてみた^_^🤍
コミケの打ち合わせ。
日本人1人でzoomで、中国とシンガポールとマレーシアからそれぞれ話して進めた。
多分、年始からは考えられないくらい、えげつなくレベルアップしたなと思った。
よくわからない世界に飛び込んでいる。
英語で日本のkawaiiを発信してみること。
マレーシアで、沢山の人が私を知ってくれた月だと思う。
てか、日本カルチャー愛されててすごすぎる。
無謀だと思ったやりたかったこと。
ひとつ、カタチにしていけた月。
そしてフリーランスのSNS仕事。
KPI200%達成してた。嬉しい。
数字を追う仕事も好き。
そしてSNSを通じて、また新しいプロジェクト参加も決定!嬉しい。
自分のアイデアが仕事として世に回るのが1番楽しいなと思う。
やりたいことが仕事にさらになっていった。
あと家族が日本から来てくれた!!!!
1月
友達とタイ旅行🇹🇭
アジアってやっぱたのしーな、アジアのこと、世界のこと、もっと知りたいと思った。
なぜかマレーシアに仮面ライダー展が開いており、マレーシアにいるのに大好きなオーズに会えた。嬉しかった( i _ i )!!
そして、22歳終わりそうなラスト。
最後に個人的ビッグニュース。
マレーシアのNIJIGEN EXPOという、大きなイベントで、ゲストアーティストとして、
アイドルパフォーマンスステージを頂けた。
まって〜〜〜夢叶う。
私がずっと憧れてた、海外のイベントでkawaiiをする日本人になる機会をいただけた。
アイドルやってOK、えーーー!!!!!!
私、アイドルまたやるよーーーー!!!!!!
自分信じたけん、掴めたこのステージ(NONO GIRLs / CHIKAちゃん)
と歌う、サバイバル番組に出てる女の子に感化された。それな。
どんなにNOを言われても、自分信じた。
今もどう歩むのが正解かわからない道を歩んでるけど。
表に立ってきた人間にとって、ステージをもらえるほど嬉しいことはない。
これ、22歳全力でやってきた最後のプレゼントかなって思ってる。
マレーシアVISAの確認とか、凄く大変な中進めてくださる仲間に出会えたことも嬉しい。
また夢への道を進まなきゃな〜。
22総括
いやいや、頑張りすぎやろーと思ったけれど。
すごいなぁ自分と思います。
1年前からだいぶ変わったなぁ。
22歳の1年で確信した我が道
・やりたい事は声に出す
・SNSは利用していく
・好きなことを信じる
・好きな人を信じる
・好きな人を笑顔にさせる道を選ぶ
・得意な事と新しいことを掛け合わせてみる(イノベーション)
・思考整理にChatGPT
・自分の決めた道には立ち向かう
・世の中には合わない人、確実に嫌われる人がいる(2:2:6の法則)
・英語は世界と可能性が本当に広がる
・知識、教養、本はまだまだインプットし続ける
・全部1人でやろうとしない
・生き急ぎすぎず、縛られず、のびのび動ける時に自分が1番輝く
・準備にも、成果にも、何事も順調にはいかないけど、3ヶ月後に笑ってやるために成長し続けよう
・まだとりあえずやりたいことをやろう、せっかくなら仕事にしよう
ということ。
今は、アジアで日本のkawaiiをやる人に憧れてたという夢というか目標というか。
それの夢に精一杯向き合う23にするため、色々と準備したり、がんばったり。
そして、自分の仕事として個人事業もがんばる。
ばか楽しかったーって、また23歳振り返れますように。
22歳は人生で最も大きな一年になった。
アイドルも、大学卒業も、フリーランスも、海外移住も全部挑戦してよかった。
関わってくれた皆さん、友達、家族に大感謝です。
ぅーんでも、23って奇数だし、素数だしなんか数字が可愛くないよー。
2002年2月生まれの22歳です🎶って可愛かったなぁ。