![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72963529/rectangle_large_type_2_fd7363f8623d2359c1ac150c2f72970c.png?width=1200)
残業の考え方
インスタグラムには以前投稿しているのですが、本当に大事なことなのでこちらにも再掲します。
仕事をしていると、急なお客様対応で残業になったり、タスクが終わらず残業になったり、そんなことがあるかと思います。
そもそもあなたは、
どんな前提で仕事に取り組んでいますか?
「今日も残業かな」
「今日は必ず定時であがる!」
いずれにしてもそう思ったら、そういう仕事の仕方を無意識にやっています。これホントです。
過去、エンジニアの時の私がまさにそう。
「今日も仕事が終わんないな。」
「残業だな。徹夜だな。」
と思ったら、そのていで仕事をして、実際にそのようになっていました。
思った通りになっていたんです。
ある意味。
どうせなら、定時で上がって、大好きな習い事に行ったり、友人と食事に行ったりしたい。家族との時間をもっと作りたい。
だったら心の底から
「今日は絶対定時で帰る!」
そう決めてください。
そう決めるだけで、定時で帰ることができます。そして仕事も効率よく、こなすことができるようになります。
ドラマではありませんが、
「残業はいたしません!」
そう決めて毎日を過ごしてみましょう。