![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103872969/rectangle_large_type_2_3bd061262792a09cb600852f6da14aa0.jpeg?width=1200)
今年の冬は長すぎたー。やっと春が来たよ!
日本は新年度が始まりそろそろGWだってよ〜
こっちは年度末でいよいよ息子も中学卒業。なんとも急成長な3年間だったなぁ〜
コロナがなかったらもっと素直な思春期だったんじゃないかな。。。とか思ったりするけど本人が一番もがいていたのかもね。私も抜け出せないモヤモヤ(思春期男子との)と格闘していたから冷静ではなかったのかなって反省。
晴れて8月から高校生になって心機一転楽しんでもらいたいものですねw
![](https://assets.st-note.com/img/1682361150038-S7O5DuCvTv.jpg?width=1200)
さて、我が家のアイドルHaluも我が家に来て1年が経ちいることが当たり前な生活してます。でも日中は私と二人きりだしやっと春めいた気持ちのいいお庭で日向ぼっこしているよ。猫みたいだよね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1682361174518-efggW8jayy.jpg?width=1200)
この夏は私と息子二人で先発帰国して娘二人は3週間後に二人で帰国することになりそう。今まで絶対二人で帰るなんて考えられなかったけど、やーーーーっと双子が「このくらい出来るようにならなきゃね!」と別行動を志願してきたのよ。
これは大きな一歩でかーちゃん嬉しい。
どうだったかまたレポしまーす!
あのワインね。まぁともえちゃん的にはそんなに思い入れないかもな。
というのも二人で回ったNY&SFの旅。もう何年まえなんだ???
それぞれNapaのワイナリーを回るバス旅に参加したじゃない?そのとき私が買ったワインで後に私の結婚式でゲームの1位の景品にしたものでもあるの。
でもあのとき一緒に飲んだりはしてたっけ?そこの記憶がないくてね。
もし一緒にあのすごい宿で飲んでいたとしたら記憶にあるんじゃないかと思ってさ。
そういえばフランスって人間ドック的なものある?
そろそろ隠せないくらいの婦人科系?老人性?の不調きてますよ。
あれこれ試すけど結果が出るのもこれまた遅いし、なかなか手応え感じずらい。
またフランス事情聞かせて〜〜
See you soon!