
あなたは爬虫類に優しくしてる?
みなさま、ごきげんよう✋
「忍者に結婚は難しい」
前回、あなたには3つの
脳ミソがあるよー
ってお話をブチあげて
ざわつかせました🤣
今日はその3つの脳ミソの
相関関係とヒエラルキーに
ついて書くから流し読み
してください~☺️❤️
あなたのヒエラルキー
人間脳 (考える脳ミソ)
哺乳類脳 (感じる脳ミソ)
爬虫類脳 (生命維持脳ミソ)
あなたはさ、
哺乳類と爬虫類と人間なら
人間が一番高等生物だって
思うんじゃない?
だって、わたしたちは
サルから進化したって
言われてるんだから
哺乳類より劣ってるはずない
って思ってない?
でもさ、
恐竜がいなかったら
哺乳類って出来なかったって
聞いたことない?
ダーウィンから。
そう、
進化的にも爬虫類って
根底の生き物なんだよ。
だから
あなたを構成する脳ミソの
ヒエラルキーのトップも
当然あなたのダイナソーってこと。

爬虫類脳ができる
コミュニケーションは
あいさつ
攻撃
求愛
服従
って言われてるの。
それも大前提は
安心安全の生命維持
だから新しいことをするのは
ニガテなの。
新しい場所とか
新しい人って
安全かどうかわからないじゃん?
だから
あなたが新しいことに
挑戦しようとして
なかなか続かなかったり、
新学期に子どもが
学校に行きたくないって
言うのは、
爬虫類脳が騒いでるから

わがまま言って!
だらしないわね!
お子さんに
自分に
こんなこと言ってない?
これは悪循環しかうまない
言葉だよ。
子どもが学校に行きたくない
ここに隠されている
爬虫類エラーはなにか?
授業中にトイレに行きたくなっちゃう
↓
授業中にトイレに行くと先生に注意される
(休み時間に行っておこうねって絶対言われるでしょ)
↓
友達に笑われる(ウ◯コマンとか言われたりね)
↓
だから学校に行きたくない
だったとするよ。
これの問題点って
授業中にトイレに行っちゃダメ
緊張感がないから
我慢が足りないから
じゃなくて
体のリズムがズレてるから
変な時間にトイレに
行きたくなっちゃうって話なの
なんで、子どもにだけ
根性論?
会社員のあなた、
就業時間中に
トイレ行くなんてって
怒られたことないでしょ?笑
じゃあ、
なんで体のリズム崩れてるの?
最近新しいゲームが出て隠れて夜ふかししてる
↓
朝寝坊ぎみでいつも朝はパンと牛乳だけ
↓
1時間目の途中でトイレに行きたくなる
↓
身長伸ばしたいから給食の牛乳もおかわりする
カレーだったからおかわりしたくて早く食べた
↓
5時間目の途中でトイレに行きたくなる
どこがエラーかわかるかな?
これほぼ全部爬虫類脳
激おこ案件です

第1ポイント:夜ふかし

お母さん、
お母さんは何時間寝てますか?
日本人って先進国で
一番寝てない国民なんだよ、
知ってた?
今、成功者って言われてる人とか
昔の偉人、めっちゃ寝てるからね。
24時間戦えますか?っていう
レオナルド・ダ・ヴィンチいないからね?
寝ない
これはマジで爬虫類脳激おこです。
ニキビもできるし
太るし
集中力なくなるからミスするし
良いことはまったくないの。
わかった!
じゃあ今日から10時には
子どもを寝かせる
って思ったお母さん。
スピルバーグに謝ってください。

あなたの可愛い息子さんに謝ってください。

あなたができていないのに
子どもができるわけないから。
寝てないお母さんの子どもは
早起きできません。
寝てないお父さんの子どもは
頭良くなりません。
なぜか?
お父さんとお母さんの
爬虫類が激おこだからです
カバーにしたウミガメを
思い出してください。
みんなで産卵するよね?
ワニってさ、
くっついて寝てたりしない?

そう
うつるんだよ。
まず、
あなたの爬虫類脳を
満足させなきゃ
目の前の相手を変えることは
できません。
あなたがあなたの爬虫類脳を
大切にすればおのずと
あなたの周りの人の爬虫類脳を
救うことができます💪
次回まで、ごきげんよう✋