guzuri recording salon も開始します
guzuri recording salon のお申し込み開始
https://note.com/utagoekikou/n/n377ea9e719f9
本日は、これからピアノとチェロの録音です。演奏が中止になってしまった音楽家の録音になります。
皆様のおかげで、ここに来る音楽家は本当に良い精神状態で録音ができると思います!
改て感謝申し上げます。
さて、新しいクラウドファンディングがスタートしてから5日が経とうとしていますが、正直レスポンスがよくありません。
これは当初から予想されていたことです。1日一人ずつでもご支援者が増えたらなと思っていますが、このペースですと、未達成が濃厚です。
現在の状況では、ご支援していただいたにも関わらず、夏前には当スタジオが存続できない可能性も出てくると思います。
今回のクラウドファンディングでは、本来であれば月々頂きたい会費(980円)をおよそ11ヶ月分にまとめさせて頂きました。そして3月までスタジオを存続できなかったとしても、私のアルバムや、未配信月に配布する私の新曲を担保にご支援いただいております。
しかしながら、その形にメリットを感じていただける方は正直少なく、そしてこの内容をご理解いただける伝え方がとても難しいと感じております。
また、このご時世に12000円を支援できる余裕のある方、そして趣旨をご理解いただける方は本当に限られた方達ではないかと思います。
冒頭でもお伝えした通り、現状では継続が難しいだろうと想定されます。
今回ご案内するのは、当初から検討していたの980円の月額制のプランです。
この度、弊社でクレジット決済をするシステムをPayPalにて月々の支払いシステムを作ることができましたので、月額のご支援者様の募集も行おうと思っています。
現在クラウドファンディングの状況ですが、8名様のご支援のおかげで、5月8日までは無料スタジオとして稼働が可能です。計算しますと、1名さまのご支援で、無料スタジオが約1日存続します。
また、月額980円のご支援者様がおよそ357名集まりますと、guzuriが1ヶ月無料スタジオとして存続できる計算となります。
今後、5月以降も無料スタジオを継続するためには、新しいファンディングのご支援と980円の月額会員様の合算でなければ運営は難しいであろうと思われます。
非常にわかり辛い感じになってきていることは百も承知でいるのですが、今何かを構築するのを待っていたら、、、正直全てを終わりにするしか選択肢はありません。
新しいクラウドファンディングに、もう少し他のリターンがあった方が良いのではというご意見もありますが、それではスタジオとしての「理念」に反するものであり、持続可能なものとはならないと思っています。
月額980円の会員の募集も始めますが、今後の継続はクラウドファンディングのご支援も大きな鍵となって来ると思います。
あと、このシステムはまだまだ改善の余地があるため、内容や運営方法も、改善点があればその都度改善していく所存です。
このスタジオ無料のシステムは、本当に夢のある、音楽とリスナーの新しい関係を見出してくれると思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
笹倉
guzuri recording salonの説明はこちらから
https://note.com/utagoekikou/n/n377ea9e719f9
(また、現在すでに12000円をご支援いただいてしまったその方達にも、希望であれば月学会員へのお乗換えを可能としました)
特典付きクラウドファンディングのページはこちらになります
https://motion-gallery.net/projects/guzuri-recording-house-free