見出し画像

はじめてのアウトプットは前野隆司さんの『7日間で「幸せになる」授業』

1. はじめに

朝渋の著者イベントに参加しました。(下記に概要あります)
今日は、事前の読書+イベント後の感想をここにまとめたいと思います。
自分のノートに書き付けることはありましたが、こういう形で誰にでも見えるようにアウトプットするのは初めてです。
恥ずかしい気持ち70%くらい+わくわくが30%ぐらいです。

前回の朝渋での前野さんの著者イベントは実はあまり覚えていません(すみません!)。
そのときはあまり幸福論というものに興味がなかったのかもしれません。
今回は、新しい著書を拝読したらとてもわかりやすくて、自分のしょうもない不幸癖に気づいたり、それを改善するためにすぐに実践してみたいことがボロボロと出てきました。
こんな風に自分を突き動かしてくれる本は大好きです。
イベントでは本を補うお話も聞けました。

このnoteでは、主に昨日(10/7)のイベントでうかがった前野さんのお話から、特に自分に響いたところをまとめたいと思います。
うまく文章が繋がらなさそうなので箇条書きメモ状態です。少しずつ上達していくといいな。

2. 朝渋の著者イベント概要

2020年10月7日(水)7:30〜9:00 @朝渋zoom
幸福学に学ぶ7日間で幸せになる授業
誰もが自分で幸せになれる心のベースの作り方

登壇者:前野隆司さん
ファシリテーター:重岡佳里奈さん(朝渋)

今回の本
『7日間で「幸せになる」授業』(前野隆司, PHP)

3. イベントで心に響いたこと

- 28コの幸せ力は1コ上がると、他もつられてズルズルと上がっていく。だからわくわくするものをやってみる。まず幸せの状態であることが大切だから、イヤなことから始めなくていい。
- 没入すると上がっていく。それは長期的な幸せ。そのためには Small Step を積み重ねながらいくこと。そのとき「Be」という広い視野を持つ。
- 夢は叶わないかもと少しでも思っていると、叶えるための行動力が20〜50%落ちることがわかっている。行動力から高めていこう。←ここ特に響きました!
- 幸せと不幸せは繰り返していく。不幸の次の幸せは、前の幸せよりもよりベターになっている。悪いことが起こったらなど、不幸癖については、幸せ思考で捉えよう。
- 他者を変えようと思わないこと。(これは私はほとんど思わない。興味がないからかも)自分が変われば、自分が幸せなら、つられて回りも幸せになっていく。
- イベント中のかりなさんのコメントや、朝渋のメンバーのチャットや質問を見ていると、自分が幸せになることだけでなく、他者との関係に注目されている方が多いと気づいた。みなさん、他の方とどう繋がっていくかをとても大切にしているんだな〜とうらやましくなった。

4. これからの自分へ

前野さんの本にのっていた28項目だけでなく、ウェルビーイングデザインのサイトにある「幸福度診断 Well-Being Circle」(https://well-being-circle.com/)をやってみて、自分の強みと弱いがはっきりと見えた。
やはり自分の強みは創造力!
いい年してずっと夢見てきたことが中々続かなかったり芽が出なかったりしてもう諦めようかな、と思っていたけれど、昨日の前野さんの言葉「夢が叶わないと思うと行動力が落ちる」に目から鱗が落ちました。
その場で「諦めずにいよう!」と自分の中に刻みました。

創造力に没入して、いつのまにか作家兼詩人兼俳人(恥ずかしいのでここはスルーで。でも自分のためのnoteなので書いておきます!)になっていました!と言えるようにしていきたいです。
諦めるのはまだ早い!

(了)


いいなと思ったら応援しよう!