見出し画像

utaki.anomaly


MT5のゴトーアノマリーを作りましたので

ご紹介致します。

①10年間のバックテストのデータ

②1年間のバックテストデータ

③説明

2025年6月30日までお試しでお使い頂けるEAは下からダウンロードしてください。↓
MT5ですのでお間違えのない様にお願いします。
5分足になります!
ロットを低くしていますので証拠金は3万円〜5万円あれば良いですがバックテストも取る様にして下さい。

(※お試しEAは終了しました、多くの方にダウンロードして頂きありがとうございます。
次は6月30日に更新用をアップします)

購入したい方は下の方に決済リンクがありますのでそちらからお願いします。


2015年1月1日〜2025年1月24日

100%リアルティック
MT5
USDJPY
証拠金10万円
買いのロット0.3ロット
売りのロット0.05ロット

証拠金最大ドローダウンは10年で7万円位に抑えています。

ゴトーアノマリーですので5.10.15.20.25.30の仲値での買いと売りをする自動売買になりまして

買いをする時になるべく値幅をとるようにし、仲値になると取り引き回数が少なくなりますので
売りを金曜日や月末など、ショート優位な日も分析をしてゴトー日以外の日にも取り引きするようにしています。

ロジックで制御も使っている為、仲値日でも売り買いの取り引きしない日もあります、
仲値EAは基本的にシンプルなロジックですが強いです。
昨今では昔に比べて相場が異常な値をつける事が多く
トレードがやり難い相場になっています、
今まで通用していたロジックが通用しなくなっている中
何十年の長期的や1年単位の短期的に見てもプラスに推移する傾向にありますのでポートフォリオとしては安心して稼働し易いと考えています。

仲値EAなので過剰最適化は起きづらいのですが、
MT5の100%リアルティックでも乖離している可能性を少しでも考えてバックテストよりも
初めはロット低くして稼働する事が重要です。
利益が出てきたらロットを少しずつ上げて複利的に利益を伸ばしていきましょう。

ここからは年間で利益が取れているかもご紹介いたします10年右肩上がりの場合でも1年単位でマイナスになるEAもありますのでしっかり1年単位で説明します。

2024年1月1日〜12月31日


10万円で1年間稼働したものになりまして
総利益は146952円

証拠金最大ドローダウンは66946円になりますので10万円以下にドローダウンを抑えています。

utaki.anomalyを稼働する時の考え方


10万円証拠金があり常に利益を抜いて10万円にした場合は66946円まで最大のドローダウンが起きているので1年の間放置した場合33054円まで資金が少なくなる可能性があると言う事です、それ以下のマイナスは起きないので破綻はありません。
利益を常に抜かない場合は利益も積み上がる為
6万円のドローダウン気になりません。
しかし毎週出金したり常に10万円にする方はロットを低く初めていくのが良いです、買いロット0.04 売りロット0.02から始めるのが良いでしょう!

2023年1月1日〜12月31日


証拠金10万円
1年間の総利益76319円
年間取引数140回
売り勝率47% 買い勝率60%
証拠金最大ドローダウン52811円

2022年1月1日〜12月31日


証拠金10万円
1年間の総利益127784円
年間取引数124回
売り勝率55% 買い勝率57%
証拠金最大ドローダウン71039円

2021年1月1日〜12月31日



証拠金10万円
1年間の総利益96316円
年間取引数153回
売り勝率59% 買い勝率67%
証拠金最大ドローダウン20893円


MT5版買い切り

ロット制限無し

期間制限無し版は購入できます。↓

※お好きな証券会社の口座をご指定下さい。
購入後、口座変更は1度まで受け付け可能です。

※更にメリットとしてバージョンアップすると配りたくたる節がありまして、僕が更に良いものを使いたくてアノマリーが更に良くなったら購入者にはお渡しすると思います!


※購入者メールアドレスのドメインが原因で購入後の送信メールがスパム扱いになって、相手側にEAを送れない事があります。
なるべくメジャーなドメインメールをお願いします。iCloudなどはダメ。
Gmailが好ましいです。



ちなみにEURJPYも成績は良さそうですので
1つのEAでUSDJPY.EURJPYも稼働できるかと思います。
2016年からバックテストが読み込まなくて取れなかったので2017年から取ってみました。

2017年1月1日〜2025年1月28日
EURJPY

いいなと思ったら応援しよう!