見出し画像

旭岳ロープウェイへ行ってきました🚡姿見駅編

みなさん こんにちは!
今回は前回に引き続き、旭岳ロープウェイ「姿見駅編」をお届けします!!



前回は山麓施設「姿見食堂」でカツラーメンを食べ、
お腹もいっぱいになったところで、
いざ!メインのロープウェイへ!!!🚡

今回旭岳ロープウェイに行ってきたのも、子供に「お誕生日どこに行きたい??」と聞くと
「赤いロープウェイに乗りたい!!」と目を輝かせていたのでその願いを叶えるべく旭岳ロープウェイに行ってきました!!!

旭岳ロープウェイは2機あるロープウェイの1つが赤!そしてもう1つが青!となっています!!
行きと帰りで違う色のロープウェイに乗れるのも良いですよね( *´艸`)


山頂「姿見駅」に到着し、外に出てみると・・・

目の前に広がるのは大自然にある生きている活火山!!!

遊歩道を歩いていると、山肌やゴツゴツとした岩の感じなどが歩いていると感じられ、

駅舎から出て右手にある姿見池は晴れていると鏡のようになり、
旭岳の山々を鏡のように映してくれます!!


遊歩道を歩いて行くと何箇所か分かれ道があり、
1時間程で周れるコースや、登山コースなど用途に合わせたコースをお選びいただけます!!

モクモクと上がる噴気や、噴気を上げる時に聞こえる「シューー」という音!!
活火山をこんなに間近で見るのは初めてだったので、
目で見るもの、肌で感じるもの、耳で聞こえるもの、全てが衝撃的でした!!


遊歩道を上がって後ろを振り返ると・・・

山頂姿見駅や左手に姿見池があり、とってもステキな景色が見られます!!!
360℃大パノラマで大自然や活火山を感じられてとても素晴らしかったです!!


姿見駅に戻り、売店を見ていると・・・

旭岳ロープウェイオリジナル お山の手作りコロッケ!?!?


これは食べるしかないっしょ!!!


と、いうことで頂きました!!😋

「お山のコロッケ」というだけあってコロッケの形はお山の形の三角△
(写真がわかりにくくてすみません・・・)

大事な味はというと・・・
旭川のブランド豚 笹豚のお肉の旨味と、ホクホク触感の北海道産のじゃがいも!!!
肉じゃがのような味付けで、コロッケ自体にしっかり味がついているので
ソースなどをつけなくても十分美味しかったです!(^^)!

山頂姿見駅に行った際は是非食べてほしい一品です!!


残念ながら今年の紅葉のピークは過ぎてしまいましたが、
旭岳の生きている火山を感じられたり、ラーメンやコロッケなど
ここでしか味わうことのできないグルメも堪能でき、
紅葉以外にも楽しめることが盛りだくさん!!!


旭岳ロープウェイ みなさんも是非行ってみてくださいね(^^♪


いっちゃんママ