
Vol.27「オリジナルに寄せるか、オリジナリティを出すか」
しんちゃんの声が矢島晶子さんから小林由美子さんに変わった初めての「クレヨンしんちゃん」を見た。いつも聴いてる「小林由美子さんだ!」とわかりやすい声質でやっていくのかと思ったら、かなり矢島晶子さんの演技に寄せててびっくりした。
2代目声優がとる道は、「初代の演技に寄せる」か、「自分にしか出せないオリジナリティで勝負する」の二択である。前者はすぐ慣れるが高い演技力が必要であり、後者は簡単に起用できるが慣れるのに時間がかかり、好みが分かれる事が多い。もともとモノマネ芸人であった栗田貫一さんは前者であり、新ドラえもんに抜擢された水田わさびさんは後者である。後者をとったペルソナ5はそれを逆手に取った演出があると聞いているが、何せ原作未プレイであり・・・。
って、自分でも何を言いたいのかわからなくなってきた。今日は大雨の影響でバス2時間待ちとかなっててクタクタなので頭が働かない・・・。待ってる間、アニメが4本も見れたのは待たせすぎである。眠い・・・。
いいなと思ったら応援しよう!
