占いします。(5アニマルにて)
個人で興味ある方はできる範囲で詳しくもいたします。
(あくまで趣味です。自己責任でお願いします🙇)
年齢を言いたくない。
コンタクト面倒だなって方へ。
セルフで占いこれからします!
3分くらいで済むはずです。
(↓のURLに生年月日を打ち込んであげてください)
出来たら交流の機会で色々話したいのでコメント欄のみかな?
質問や気になることあれば気軽にコメントくださいませ〜🤗
http://www.xdm.jp/af/?r=&birthday=19460731&sex=&f=5animals&PSID=d39ca8c130ad647b44eccf23b2539231004
(↑はモバイルサイトで説明付きでこちら使用します。回し者ではありません!!!
四柱推命ベースの動物占いの最近のバージョンの5アニマルで説明していきます)
今回は自分(筆者)の結果を基に説明していきます。
年齢は秘密にしたかったけどまぁいいやー!
(19860407)
↑の生年月日の診断結果について写真付きで説明していきます。
①本質②表面③意思決定
④希望(④のみ出生時刻で変わることあり)
⑤隠れ
5つの項目に分かれています。
面倒な方は①の本質⑤の隠れのみチェック
この2つに表示された動物で基本の性格は分かります
※自分の場合は①ゾウ⑤ペガサス
デリケートなゾウって分類に分けられます。
(ネットでは調べられない&今回は触れない部分ですが、更にヒューマニティってジャンルに属します。義理人情が好き現実主義だよー、みたいな。
こういった性質も文章に現れているかもしれません。自分の隠れたクセを知るのに役に立つかも)
さっくりバージョンでお届けします。
各動物についてはネットで探したほうが早いかも?
他力本願ですみません🙇
要望があれば答えられる範囲でお答えしたいです☺️
(※私の場合は占いに沿った考えの場合
③の意思決定が強く文章等であらわれていると考えます。対人は②です)
①本質②表面について
①本質とは?
自分の基本。根本の人格を表します。
5アニマル。
と5つに分けていますが、
100%のうちの50%半分以上ののウェイトを占める身体の「心臓」にあたる部分です。
例「ゾウ」
・何かに打ち込んでいたい
・職人気質
とか他にも漢字表記。カタカナ。ひらがな。性格が動物ごとにざっと3分類に分けられています。
「狼」「猿」「虎」「子守熊(こあら)」
「チータ」「ライオン」「ゾウ」「ペガサス」
「こじか」「黒ひょう」「たぬき」「ひつじ」
3種類に分けて特徴が分かれます。
ただ説明しだすと長くなってしまうので自分の①の本質がどの動物かだけおさえておくとグッドです。①の本質は基本です。
次に②表面。
これは対人面で現れます。
人見知りな人や仕事中、初対面など。
身体で言うと「顔」の部分です。
意識している時の対人に見せる姿です。
例「ひつじ」
画像に書いてある事プラスひつじの基本性格
・さみしがり
・相談されると嬉しい
・客観的配慮ができる
・相手優先
等も現れます。
ただし、
裏表の無い人。
①本質②表面が同じ動物。(③④⑤含む)
もしくは似た性質の動物の場合。
②の表面は現れません。
※例自分の①本質「ゾウ」と②「ひつじ」の場合。
ゾウは自分本位の性質。
ひつじは相手優先。
相反する組み合わせの場合は葛藤が生まれ易いです。
「表面」は成年〜還暦前後まで自分の性格に影響をおよぼすと言われています。
表面が「虎」の人の場合…
思いやりがあります。
しかし思ったことを結構ハッキリ言います。
あとプライドが思ってる以上に強かったりします。
とか!
長くなりました(^o^;
閑話休題します。しましょう🤗
こうしてる言動も②の表面ひつじが大きく作用してるかな?
あったか〜い飲み物飲んで。一休み。
↓
③④⑤の説明に入ります。
せっかく書いてるから楽しいです。
是非やってみてください😣
(私事でスピリチュアル好きですが、
スピリチュアル過ぎるノリはニガテだからラフに書いてます😣)
※あくまで大切なのは本質です!
何でもそう!この占いなら①が肝要です。
占いの本質であれば困ったときの参考にする位がグッドだと思います。
どれもオプション程度の感覚で読んでください◎
③意思決定
何かを決めたりする時に現れます。
幼少期から青年期まで強く現れます。
大人になるにつれて③は薄れていきます。
①や②の表面が文字通り「本質」的に「表面」化していきます。
ただ無意識化でも③は今も働いています。
身体の「頭脳」「心」にあたる部分です。
例「狼」サイトの説明+
・個性を求める
・変わったものが好き
・自説を曲げない
・アーティスティック。クリエイティブな発想を求める
自分の場合は狼で、これは一般社会には馴染み辛い③の意思決定です。
普段は目立つのも個性も求めませんが、
そのかわり文章にはかなり個性を求めがちです。
本質ゾウの無欲な行動力も手伝って極度のあまのじゃく。自分でも困ってます。笑
noteでは大体狼ってます。
(このテの文が好きな方はご自分の5アニマルの「狼」が共鳴しているかもしれません)
個人的な感想ですが③のキャラ。
「猿」「虎」「ゾウ」「こじか」
あたりは大人になっても比較的に活かしやすいキャラな気がします。
実社会に順応しやすい意思決定だからです。
(今後気が向いたか要望があれば各12匹のキャラの性格・性質についてそれぞれ書くのもいいな、と思いました)
④希望
自分のありたい姿。願望。希望です。
例えば希望が「こじか」の人は、5アニマルに基づき、こじか的な行動をしている人に憧れや敬意を覚えたりします。
僕を例にあげるとこの文章?
内容や文体はこじか好みな文章ではない為、敬遠されるかもしれません。
希望は眠っている時に見る夢にもかなりあらわれると言います。
例たぬき(筆者の場合)
たぬきは対人において特に力を発揮するキャラです。
僕の希望はたぬきです。
対人関係の夢は見ます。
あとは何よりサポートや黒子に憧れます。2番手が好きです。あまのじゃくなのも関係あるかもしれません。
こうして書いてることもたぬき的な行動かもしれません。
真実は知りません。
最後
⑤隠れ
5アニマルの中で「隠れた本質」と呼ばれています。
動物占いには流派があって60分類に分けるパターンもあります。
それが例えば①の本質が「黒ひょう」⑤の隠れが「ライオン」だった場合。
「束縛を嫌う黒ひょう」と分類されます。
(僕は先述の通りデリケートなゾウに分類されています)
このように誰しも何らかの分類に分けられます。それが60分類です。
はっきり言うと60分類のほうが手っ取り早く解りやすいです。
そちらをオススメします。ネットで探せば出てくるし。
これらを細分化したものが5アニマルです。
あくまで占いです。
一つのデータ程度に頭に入れておくのもOK。そもそも信じないのも断然OK。
話が反れてしまいましたが、⑤の隠れは名前の通り隠れています。
本当に親しい人や、お酒を呑んだ時に現ると聞きます。
あとはピンチのときに出てきます。
例⑤の隠れが猿(①の本質は狼)
⑤が猿の人。
急な出来事に混乱しやすい。
欲求に対し純粋になります。
お金の損得や善悪が薄れます。騙されたり気づいたら犯罪?!なんて事もあったりするようです。
この組み合わせの場合は狼は普段は冷静で寡黙。
自分のペースを崩さない為、急な変化に相手は驚くかも?!なんて事がありそうです。
自分の場合「①ゾウ」「②ペガサス」
2匹とも性質が似てる為、実感が少ないのですが、お酒飲む時も、1人で自由にしているのが好きなタイプです。笑
自分の場合は単独行動をしている方が上手くいくと占いでは出ます(あくまで占いだから認めてないけどねっ!モットーはみんなと仲良くです!)
それぞれ「リーダー気質」「アイデアマン」「フォロー役」「人当たり抜群の社交家」
等などありますが、占いは長所より短所を知ると個人的には良いと思います。
長所は普段からあらわれていて、短所を自分で知ろうとする機会は少ないからです。短所を知ることは長所だと自分は考えます。
各動物に長所と短所があります。
同様に優劣はありません。それぞれに等しく意味があり活かすも活かさずも自分次第です。
最後に!
ある程度把握したら相手の性格や相性も読めるっちゃあ読めるんですが、
筆者は読めるとしても、当てられる気もしても、活かせた試しが思い出せません。笑
当たってるかより、活かせるかどうか。
が大事だと思ってます。
当たってなくても何か意味があるなら必要な人には提供したいこの頃です。
占いを好きになった理由とか動物占いの源流の四柱推命のことなどは割愛します。
正直5アニマルだけはやたら自信満々のエリアだから!笑
こんなデータよりもリアルですよ!
ちゃんと顔を合わせて会話から分かることのほうが僕は1億倍くらい信憑性があると思います。
noteなら誠実な文章とか。
だったらなんで書いた!って話ですが。
占いは占いで、
一昔前は王族に珍重されるような特別な職業だったりと、それなりに意味はあるのかなぁと。
太陽や月が好きな自分にとって星占いは元より。
生年月日占いは、生まれた瞬間は「不変」
誰しも変化を求めるし変化に敏感です。
しかし不変を知るのも大切だと思います。
月と太陽が何万年も同じ周期で地球に朝と夜をもたらしてくれることとか。
必然だけど奇跡に見えませんか?何万年もだし。
何千年も人は似たようなテーマに悩みシンプルだったことを複雑にしてしまった…話がそれてきた。
コンビニの本で得る心理ノウハウ本でも充分に本質が詰まっていて、それを自分のエゴの為ではなく正しい愛の為に使うといいなと。
けっこうディープな話をしてしまった。
結局言い方を変えてるだけで、大きく見れば中身ってそんなに大差ないんだよな。
僕は動物占いのゾウで言う「とことん打ち込んでいたい」ものがまだ見つからない。それが見つかればいいんだろうな。
仕事や人生にそういったものを見出そうとしてきたけど、
恋愛がしたいんだろう。
一応経験はあるのだけど未だに感情に欠落したものがあるし、想像じゃなくリアルに追い求めている。
あと1〜2回くらいお付き合いするか失恋をするかその後で自分を知る機会になるんだろうなって思います。
もしかしたらすごい女ったらしかもしれないし。笑
でも1人も気楽なんだよな。。
と言うかデリケートさを売りにして表現力をもっともっと鍛えてそれを名刺にして人助けがしたい。
その具体像が今の自分の知識と人脈ではイカダで大海原を航海するようなもので無茶だから考える意味がない。
愛する人が1人いればそれだけで人生の意味がもっと楽に、楽しく豊かになるのかもしれない。
それはその時にならないと分からない。。
シラフなのに完全に酔っ払いみたいなテンションになってきたからここいらでおいとまします。
占いは各動物について興味あればまた投稿しま〜す☆彡
ご拝読いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m