見出し画像

春匠、稽古始まりました。

昨日から春匠の稽古が始まりました。
と言っても台本がまだないのでお歌の練習です。

お歌の段取りとお歌のキー合わせと。もうひたすら歌、歌、歌。立花はもうひたすらにハードルの高い曲目を歌うことになりました。演歌って言ってたけど、演歌じゃなくなりました。あの歌のジャンルはなんなんだろ?曲名は、言っちゃダメって言われたので内緒です。でも私が履いている靴をよく見て欲しい…。

みんなで歌ったり、ひとりで歌ったりの人情劇。ホロっときて最後には笑える、そういうベタなお芝居になりそうです。春田さんは「演歌歌謡音楽劇」っておっしゃってました。また変わると思うけど。

画像1

共演者の先輩方。
かぐみ(左から二番目)さんはこないだ仲良くなったばかりなのに、もう共演することになりました。二人で二軒目に行く仲です。
泰三さんは(右から二番目)もう12,3年ぶりくらいの共演。劇団時代はよくお世話になっていました。楽しみ。
アキラさん(一番左)との共演は「チョコレートケイキ」の初演依頼なのでそんなに時間は空いてないですね。いつもの楽しいキャラで歌ってらっしゃいました。

画像2

役名を見ればわかりますが、楽しいが一番前にくる芝居なんじゃないかな。
台本、早く読みたいなっと。台本上がるまでは、カラオケボックスが稽古場になりそうwww

ご来場お待ちしております!!

いいなと思ったら応援しよう!

立花裕介
ほんの少しでもお力をいただけると、嬉しいです。 より明日に、未来に向かって歩を進めることができます スキ、サポート、心が動いた分だけ、どうぞよろしくお願いいたします。