![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33048709/rectangle_large_type_2_73c75837dbd0bd4a103b9436a3bdf738.png?width=1200)
【すっぽんノベル】「桃太郎」第十話
writen:AD.TAKEDA
その時だった。強烈な爆風に飲まれたかと思うと、大量の桃太郎のクローンが壁を壊して押し寄せてきていた。
「バックスめ、しくじったか」
瞬間、一人の桃太郎が、まだウトウトしているこっちの桃太郎に襲いかかる!ドグシュゥ!!鈍い肉の音がする。呆然と見ていた目の前には、エドワーズが、まるで弁慶のように微動だにせず立ちはだかっていた。
「待たせてしまったのぉ…、ふさえ」
白髪まじりの頭髪からにじむような汗に、光が反射して、後光が指しているように見えた。エドワーズの不器用さの中に優しさが垣間見える。この人は自分にとって、本当に大事な人だとふさえは再認識した。
「エドワーズ、、あたしは、もうええから、、この子を...桃太郎を守ってくれるかい…?」
「わかっておる...。坊っちゃんはもちろん、ふさえも必ず守ってやる」
カッコいい、、ふさえの目が、きらめいた。それをしってか知らずか、エドワーズは、向かってくるクローン軍団へ正面突破をしかけた。10体はいるだろうか、坊っちゃんと同じ顔をしたクローンがこちらに向かってくる。中には、すでに黄金のオーラを身にまとっているクローンもいるようだ。肉弾戦だ。まずは1体ずつ。鍛え上げられた肉体で勝負する。
「うわぁぁ!!」
エドワーズは簡単に弾き飛ばされた。2メートルほどは上がっただろうか。高く飛ばされたエドワーズの体は、一回転し、地面に強く叩きつけられた。
「エドワーーーズ!」
ふさえがさけぶ。その心配をよそに、すぐさまムクッと起き上がる。高く飛ばされたが、落ち方が良かったのだ。落ち方?いや、受け身といった方がいいだろうか。そうだ、エドワーズは、柔道部だ。
「これくらい、なんてことないわい」
エドワーズはそう言うと、すぐに立ち上がり、またクローンへ立ち向かう。だが、また簡単に弾き飛ばされしまう。今度は、コンクリートの壁に激突した。
「さっきのは、前まわり受け身。そしてこれは、後ろ受け身の応用じゃよ」
そういうと、少しよろめきながらも、クローンからふさえを守るため、何度も何度もぶつかっていく。ドーンとまた大きな音。
「これは、横受け身…」
「もうわかったって!受け身がうまいのわかったから!受けてばっかりやないの」
たまらず、ふさえがそうさけぶと…
「すまない...」
と一言残したエドワーズは、横受け身に失敗したのか、グッタリして、立ち上がることができなくなった。柔道部の稽古はさぼりがちだったため、受け身は稽古していたが、相手を攻撃するための投げ技は、まだ習っていなかったのだ。
「エドワーズー!」
ふさえの声を近くで聞いていた古いおじいさんは、複雑な気持ちだった。ふさえのことを思って、ふさえと一緒にいたいからと、考えに考えて、桃太郎と同じ能力を持つクローンを作った。そのふさえのこころは、エドワーズこと山内に向いているのではないか。ちょっとクローンを応援しちゃっている自分がいた。ただ、気がかりなのは、クローンの方が、桃太郎にはいまだ見られない黄金のオーラがただよっていたことだ。
「これを使うこともできたが…」
古いおじいさんの手には、親指サイズの精密機器があった。このスイッチを押せば、黄金のオーラの力を消すことができた。
「ん?ちょっと待てよ。」
これはふさえにかっこいいところを見せるチャンスじゃないか!古いおじいさんは、草むらに落ちていたエロ本を見つけた少年のように、鼻の下を伸ばした。
「ふさえ、大丈夫か...?お前に何かあったら...」
男は黙って背中で語る世代の古爺は、今までにみせたことのないほどの優しい顔をしてみせた。
「…あんた、、今更なんね?…あんたは、私がいて欲しい時におらんかった。こんな弱っている時に、あたしにつけいるなんてこと、通用すると思ってんかい」
よ、読まれている...。上辺の優しさは、すぐにバレるものだ。パリーンという音とともに、古爺の思惑がこの一言で、全て崩れていった。ワシは、何のために、頑張ってきたのか。ふさえと一緒にいたい。それでも、ふさえはこっちを向いてくれない。
「く、くそう」
なぜだ、何もかもうまくいかない。どこにぶつければいいのか。古爺は気付けば、手に持っていたスイッチを握り潰していた。
「あぁ、最後の一個じゃったのに...」
その時だった。空気を読んで様子を見ていたクローンが、4人に向かって襲ってきた。どうすれば、このクローンを制御できるのか...
↓以下、世界線の選択になります↓
1、『びーびーびーびー』耳を刺すような電車音が響いた。この音は、久しぶりだ。元いた星「地球」からの連絡だった。
「...左之助、左之助、聞こえておるか。我々はようやくそちらの星への到着できそうだ。聞こえておるか。準備はよいか」
古い爺さんは、静かにこう答えた。
「準備は...、できております」
2、クローンは、桃太郎目掛けて飛びかかってきた。母親ふさえのひざで寝ている桃太郎を跳ね飛ばし、クローンがふさえのひざで甘え出した。なるほど。やはりクローンなのだ。ふさえのいうことなら聞いてくれそうだ。ふさえはこうつぶやいた。
「お前たち、あの爺さんをやっておしまい!」
3、その時だった。
「ブーーーン」
聴き慣れない羽の音がする。漆黒に塗られたドローンが、頭上を飛んでいる。そのドローンに向かってクローンが、吠えた!
「ワオーン!」
番組内ではリスナーさんの投票で「2番」の世界線が選ばれました。第十話は「2番」の世界線で物語が続きます。
放送業界を夢見る相方「AD.TAKEDA」と楽しくおしゃべりの時間「夜のすっぽナイト」は毎週木曜日22時からツイキャスにて生配信中!!
いいなと思ったら応援しよう!
![立花裕介](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34200165/profile_ab687efc30467e1ad89f7b6adc67196a.png?width=600&crop=1:1,smart)