
50代のなんちゃって肉体改造⑳
ハイカーボデイ翌々日
<本日(5/11)の計測結果>
体重 63.9kg(昨日より0.6kgマイナス)
体脂肪率 15.9%(昨日より0.6%マイナス)
体水分率 57.8%(昨日より0.4%プラス)
基礎代謝 1424kcal(昨日より4kcalマイナス)
皮下脂肪 11.4%(昨日より0.4%マイナス)
内臓脂肪 8.0(昨日より0.5マイナス)
体重はハイカーボデイ前日から300g落ちました。
体脂肪率はハイカーボデイ前日から0.4%落ちました。
皮下脂肪はハイカーボデイ前日から0.3%落ちました。
内臓脂肪はハイカーボデイ前日から0.5落ちました。
これだけ見ると成功してるみたいだが…
ハイカーボデイ前日の基礎代謝が1423kcal
ハイカーボデイ当日の基礎代謝が1426kcal
ハイカーボデイ翌日の基礎代謝が1428kcal
ハイカーボデイ翌々日の基礎代謝が1424kcal
ハイカーボデイ翌日の基礎代謝がピークでした。
期待するほど上がらないまま落ちて来ています。
つまりなんだこれは…ローファット、ローファット、ハイカーボと3日に1回ハイカーボデイを入れるのがベストなのか?
次はチートデイしてみましょうか!?
家系ラーメン1杯食べた方が次の日の代謝は上がる気がする。
色々試しならがら体重65kg以下、体脂肪率 15%以下目指して行きます。