![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56741157/rectangle_large_type_2_12a760550c97d6c7f2ced4de674dd25a.jpg?width=1200)
USS(アス)のバブルの使い方 ~応用編~
こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます。
ひとと地球の無垢をめざすライフスタイルブランド、USS by papawash(アス バイ パパウォッシュ)です。
今回の記事では、スペシャルケアとしてのバブルの使い方を、3つの「泡レシピ」としてご紹介します。
お悩みに合わせて、週に1~2回をめやすに取り入れてみてください!
気になる小鼻に『濃厚ムースパック』
毛穴の汚れが気になるときには、炭酸のパチパチ感を強めた泡のパックがおすすめ。濃厚な炭酸作用で、洗浄力を高めます。
基本の使い方より、水を減らして濃厚なムース状の泡を作ります。
ーーー泡レシピ① 濃厚ムースパックーーー
バブル:500円硬貨大(約0.6g)
水:ティースプーン 1杯
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼濃厚ムースパック How to
①手と顔を濡らし、手のひらに500円硬貨大のバブルをとります。
②ティースプーン1杯ほどの水を加え、ムース状になるように混ぜます。
③小鼻周りやTゾーン、アゴなど気になる場所に泡をのせ、5秒程度で洗い流します。
④その後、いつも通りに顔全体をバブルで洗顔します。
※注意 濃厚なムースのため、炭酸効果で普段よりも強く熱を感じることがあります。肌に悪いものではありませんが、痛みを感じる場合は長時間放置しないようにしてください。
肌のくすみが気になるときは『潤い泡パック』
肌が乾燥して、ごわつき・かさつきが気になるときや、肌全体のくすみが気になる時におすすめ。潤い成分パパイア果実エキスを、肌のすみずみまで届けます。
泡立てネットをつかって、ふわふわの泡をたくさん作ります。
ーーーー泡レシピ② 潤い泡パックーーーー
バブル:500円硬貨大(約0.6g)
水:ティースプーン 2杯
道具:泡立てネット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼潤い泡パック How to
①泡立てネットを湿らせてから、500円硬貨大のバブルをとります。
②ティースプーン2杯ほどの水を加え、ネットをこすり合わせてたっぷりと泡立てます。
③肌が隠れるように泡をのせ、1分程度そのままおきます。
④すすぎ残しのないように洗い流します。
※注意 炭酸が弾けるプチプチとした感触を「かゆみ」と感じる場合があります。肌に悪いものではありませんが、気になる場合には早めに洗い流してください。
うっかり日焼けに気づいたら『デコルテ泡パック』
知らず知らずのうちに日焼けしてしまうデコルテ部分。デコルテが明るいと、レフ版効果で顔全体も明るく見えます。バブルの泡パックで、首~デコルテの古い角質をとり、潤い成分を届けて表情までも明るい印象に。
潤い泡パックと同じように、泡立てネットをつかってデコルテを覆うほどのたくさんの泡を作ります。
ーーー泡レシピ③ デコルテ泡パックーーー
バブル:500円硬貨 2枚分(約1.0g)
水:ティースプーン 3杯分
道具:泡立てネット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼デコルテ泡パック How to
①泡立てネットを湿らせてから、500円硬貨2枚分のバブルをとります。
②ティースプーン3杯ほどの水を2回に分けて加え、ネットをこすり合わせてたっぷりと泡立てます。
③デコルテ部分の肌が隠れるように泡をのせ、1分程度そのままおきます。
④すすぎ残しのないように洗い流します。
いかがでしたか?
どのお手入れの後も、たっぷりと潤いを与えてくださいね。古い角質が取れて、浸透感の違いも実感できると思います。
これからどんどん暑くなる夏は、肌にとっては過酷な季節。
スペシャルケアも取り入れて、夏の肌もすっきり涼しげな無垢な肌をキープしてくださいね。
▼基本の使い方はこちら