しながわ水族館 2024年2月7日
しながわ水族館
2024年2月7日
去年の8月以来、3回目です。
シュラさんがいた場所
ニコと暮らしていたシュラさん(20歳)は去年2023年12月2日、亡くなりました。(サンシャイン水族館で暮らしていた双子のシュリさんも、2024年1月18日に亡くなりました)
さみしくなりますね……けれどその姿を見守る機会があったこと、良かったと心底思います。
ごはんとおひるね
木の板を登って、通路に飛び出した筒で待ち焦がれている様子のニコ。飼育員さんが出入りする扉を分かっているようで、注視しています。
シュラさんがいた頃より熱烈にごはんを待っている感じがしました。服装でお客と飼育員さんを見分けているのか、飼育員さんが通ると凝視していましたね。
コツメカワウソの力
お昼寝から目覚めたニコ。
あ、あああ〜〜〜
すごい力。筋力もですが、道具の扱いが本当に上手いですね。
ごはんの時間で飼育員さんがやってきたのですが、水没したベッドの回収に悪戦苦闘。
左右の脇腹におハゲがあり、そこばかり毛づくろいしてるかと思いきや…そうでもない様子でした。指しゃぶりといい、コツメカワウソの気になる行動です。
ニコのニュース
なんと、なんと、このタイミングでニコがサンシャイン水族館へ引っ越すというニュースが飛び込んできました。そしてサンシャイン水族館からひまりとあいりが、しながわ水族館へやってくると…もう、仰天です。
ニコはバックヤード生活になるそうなので、最後かもしれない日──ということになりました。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで見てくださりありがとうございます!