![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148660854/rectangle_large_type_2_e234a2707451eef6669ebc3264c7a7dd.jpeg?width=1200)
しながわ水族館 2024年7月24日
しながわ水族館
2024年7月24日
4回目のしなすい、2月以来です。
ひまりとあいり
![](https://assets.st-note.com/img/1721901776318-HDSHj90xj0.jpg?width=1200)
今年2月、サンシャイン水族館からコツメカワウソの“ひまり”と“あいり”が引っ越してきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1721901776269-y1Kmwma7sR.jpg?width=1200)
最後に2頭を見たのは去年の5月。1年以上、お久しぶりです。元気そう!
![](https://assets.st-note.com/img/1721901776467-mYajdl3T5n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722052549972-TXz44PPpac.jpg?width=1200)
ひまりとあいりは見た目そっくり。サンシャインにいた頃は母親のマハロ含め、全然見分けられませんでした。この2頭は耳に特徴があるそうなので、じっくり見てみましたが……
![](https://assets.st-note.com/img/1722089266627-VMdJuYBHBV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722089266563-oG7LZZIQfU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722089266987-0CR6YUug90.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722089267012-dxftZnZeo3.jpg?width=1200)
こちらがあいりかな…
うーん難しい!!
そういえば、カワウソの耳が動いてるところは見たことがないような…小さくても聴力は良さそうですが、動かせないのかもしれませんね。
\今年の5月29日は #世界カワウソの日/
— しながわ水族館 (@Shinagawa_Aqua) May 25, 2024
🎀よく聞かれる質問コーナー🎀
今日は、『ひまりとあいりの見分け方』#ひまり→顔はあいりよりも小さい
鼻の色は茶色#あいり→見た目はひまりに比べると大きめ
鼻の色はピンク色っぽい#ひまりとあいり、ぜひ見分けてみてくださいね😊 pic.twitter.com/5CRkfIfxMq
しなすい公式SNSでは鼻の色、ひまりが茶色であいりがピンクとなっていましたが、展示場の個体紹介は逆です。
たくさんの回答ありがとうございます✨
— サンシャイン水族館 (@Sunshine_Aqua) August 10, 2023
マハロの鼻は……②番でした‼
①ラジャ ②マハロ
③ひまり ④あいり
正解者いらっしゃいましたね!!
素晴らしい👏👏
今度はバックヤードのカワウソたちで、クイズを作ろうかなぁ…💗 https://t.co/AqZW9J5Xia pic.twitter.com/4mhcAtp4ZC
サンシャインの紹介を見るとひまりがピンク、あいりが茶で合ってそうです。でも、でも、難易度高い!!
![](https://assets.st-note.com/img/1722053901663-Eac2qzfTu8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722053903225-hFBhLYxbP5.jpg?width=1200)
ごはん
![](https://assets.st-note.com/img/1722052843164-25dVJqa3Wx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722052843200-LmqDCoT1id.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722053011759-HcL6CEGeZ9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722053011914-XjzEQEqgVK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722053012162-H48g0EvxC0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721901776880-s5UDIJNsbT.jpg?width=1200)
ニコがいた頃は板が橋になってましたが、カットされて島のように。ニコがだいぶ削っていたからでしょうか。水中からでもこれくらいの高さは余裕で上がれるひまりあいりでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1721901777511-R9c9f7g63Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722053320258-Pfxi4GGlP5.jpg?width=1200)
ジャンプ!ジャンプ!
![](https://assets.st-note.com/img/1722053298515-6yX0dJYquA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722053299069-kniGTrkZ4k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722053299329-BpiOlKf69A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722053300781-BRkpbr0oM0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722053579440-5dr4KiSOAd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722053582177-XVhMgae75J.jpg?width=1200)
傘の柄のようなオリジナルの棒?
![](https://assets.st-note.com/img/1722053582636-lxC79jwTvk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722053827127-xmQan2mC21.jpg?width=1200)
最後に氷をたくさん入れてくれます。でも、氷より乾いた麻袋の方が魅力的みたいでした。ぐねごろが先!遊ぶのはあと!
リラックス
![](https://assets.st-note.com/img/1722054167366-eLrpkKYdK1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722054167746-UESzoF7H6v.jpg?width=1200)
しながわ水族館
— うそそ (@usoso_note_x) July 27, 2024
コツメカワウソ
あいり、ひまり
📷2024年7月24日 pic.twitter.com/CwQe2PgVLF
![](https://assets.st-note.com/img/1722055292151-MTAl2QxHF9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722054469507-CCoYs1nOy1.jpg?width=1200)
少し溶かして食べるのがお好みのようです
![](https://assets.st-note.com/img/1722055609392-C30XJVkKzR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722055609503-xSG4sL6LCJ.jpg?width=1200)
しながわ水族館
— うそそ (@usoso_note_x) July 27, 2024
コツメカワウソ
ひまり、あいり
📷2024年7月24日 pic.twitter.com/2AHybvMVUY
![](https://assets.st-note.com/img/1722055609892-XdbbauCZj3.jpg?width=1200)
元気でまたね!
![](https://assets.st-note.com/img/1721807358734-VFZAerncTF.jpg?width=1200)
虹鱒フライとハンバーグのコンビ
初めて食べましたニジマス!(数量限定メニューで前回は売り切れでした)
とってもおいしい!!見た目も味も淡くてみずみずしくて、毎日食べてもおいしいだろうなって思いました。
ニジマスと言えば、園館でカワウソのごはんメニューとして採用しているところもあり、食べてみたかったんです。おいしそうに食べるカワウソを思い浮かべながら…納得大満足!
🤩8/2は #コツメカワウソ「ニコ」10歳の誕生日です🎉
— サンシャイン水族館 (@Sunshine_Aqua) August 2, 2024
おいしそうに食べている器の中には、キューブ氷やニジマス、ワカサギ、バナメイエビなどの餌が入っています!
手先を器用に使い、餌を探しながら食べています🦐
これからもたくさん食べて元気に過ごしてね😊#サンシャイン水族館 #誕生日 pic.twitter.com/OMD98PDbPN
しながわ水族館からサンシャイン水族館へ戻ったニコ、8月2日に10歳の誕生日を迎えました!おめでとう!元気そうで何より、近況報告が何より、心底嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![うそそ(カワウソファンの園館ノート)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94519084/profile_7a9b24e6a470b5bc161c6997bc4777ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)