
「女性をアイキャッチにするな」と言っている人たちは、女性を失業させたいのでしょうか?何が問題なのかを言語化せよ。
女性をアイキャッチにするのも最低なんだけど、そもそもこんなんで今時の若い男性が興味持つと思っているの?反応するのは一部の濃厚ミソ助だけ。若い男性のことも馬鹿にしてる。
— 勝部元気 Katsube Genki (@Katsube_Genki) July 1, 2021
まるで男性向けのグラビア? 脚露出の女性モデル使った討論会チラシに批判 国分寺市長選
https://t.co/vUvvbROB7w
ちなみに、アイキャッチとは「人の注意を引き付けること」だそうです。
確かに、美しい女性を起用したポスターが目に入ると、ついつい条件反射的に振り返ってしまいます。ポスターだけではなく、例えばYouTubeの広告動画でも、美しい女性が出演していると、広告スキップをクリックしようとした手が止まってしまいます。
記事を読んでも「エロ」の文字はどこにも出ていない。
— nowhereman134 (@nowhereman134) July 1, 2021
もへ氏らに特徴的なのは、批判者のイメージがパターン化して固定化していること。思考のアップデートが全くされていない。
nowhereman134さんは「エロが問題なのではない」と言ってますね。じゃあ何が問題なのでしょう。
【「男性向けのグラビアにありがちなポーズだ。女性像を目を引きつけるための『アイキャッチ』として利用した」と指摘。】
— nowhereman134 (@nowhereman134) July 1, 2021
これは2文目がポイント。たとえば「消防署 ポスター」で画像検索すると、こんな感じになる。特に「エロ」ではない。
1/2 pic.twitter.com/nCvOAaKAg0
確かにエロではないけど、明らかに女性タレントをアイキャッチとして利用していますよね。一部に男性が混じってますが、これもイケメンタレントであり、女性の目を引き付けるためアイキャッチだと考えられます。
もし仮に「エロが問題ではない」とするのであれば、美女やイケメンをポスターに起用するなと言っていることになりますけど、それって逆差別になりませんかね?
じゃーこのポスターはなんで批判されないんですか? pic.twitter.com/0HkbMZ8nVi
— にしむら (@nininishimura) July 1, 2021
質問に答えられないのは、「エロくない」からですよね。
ということは、「エロを問題にしているのではない」と言い訳してるけど、本当はエロを問題にしてますよね。
さて、この広告はどうして炎上したんでしたっけ?教えてくださいnowhereman134さん。
勝部にしろnowhereman134さんにしろ「こんなポスターでで今どきの若者の目を引き付けられるはずがない」とおっしゃっているわけで、これはつまり「このポスターはエロくない」と言っているか、もしくは「このモデルの女性に魅力がない」と言っているかどちらかってことになりますが、もしも後者だとすれば悪しきルッキズムそのものですので、おそらく前者でしょう。しかし、このポスターはエロくないとするなら、じゃあ何が問題なのかを明確にする必要があるはずです。
あ、勝部に敬称をつけてないのはわざとです。
もしも仮に「女性をアイキャッチにするな」というのであれば、女性を起用した広告を一切合財すべて禁止しなければ辻褄が合いません。彼らは「女性を起用したエロくない広告がアウトになるボーダーライン」を明確に言語化する必要があります。
おそらく、きっと無理でしょうけどね。たとえば
これはネットで適当に拾ってきた画像ですが、もし仮にこの画像がポスターに使われたとしたら、果たして炎上するでしょうか。おそらくしないですよね。ですが、茜さやさんの画像は炎上した。さて、両者の違いを「胸」「おっぱい」「エロ」「性的」「煽情的」という言葉を使わずに説明できるでしょうか。絶対に無理だよね。
バカバカしい。この程度のポーズも「ふしだら」とされるなんてどんな昭和だ。グラビアをバカにしているのか。女が、男がどんなポーズをとろうが自由だ。政策で判断すればいい。https://t.co/dhMBlcnoDv
— トイアンナ@ビジネススクール運営 (@10anj10) July 1, 2021
私が怒っているのはジェンダーの専門家が女の振る舞いを昭和並みの保守的な世界観へ制限しているからです。
— トイアンナ@ビジネススクール運営 (@10anj10) July 1, 2021
グラビアとか、ふしだらとかいう言葉を使うと個人で判断が分かれそうだけど、女性がパンツ見えないように股間をカバンで隠すポーズしてるポスターが討論会のポスターとしてふさわしいかを問えば、大多数の人は疑問を抱きそうですね。
— b (@b42595282) July 1, 2021
確かに言われてみればカバンで股を隠しているように見えなくもないけど、そんな細かいところまで注意深く見てるんだって、逆に怖くなりましたね。私、正直まったく気づきませんでした。あと、疑問を抱く人がいても別にいいと思うけど、いちいち抗議したり炎上させたりする必要はないんじゃないですか?