お元気でしょうか?
はじめての方もお久しぶりの方もインターネットでこんにちは。
usisatosiです。だいこんの効用についてリサーチしまとめました✋
日々の参考にしてみてくださいませ🙏
[効用]
(1)消化不良
(2)便秘
(3)二日酔いにきく
(4)せきにいい
(5)打ち身
(6)頭痛
(7)発熱
(8)のぼせ
(9)歯ぐきの出血
(10)ニキビ
(11)冷え性 がん
(12)動脈硬化
(13)胃酸過多・胃潰瘍・胃炎
[主な成分表]
[ダイコン選び方のポイント]
・葉がしなびてない、瑞々しいものを選ぶのがよい。
葉がカットされてる場合はカットされた下の部分、つまり「葉茎」を見ましょう。
・切り口に水気があって、乾燥していないもの
・みるからにみずみずしいもの
・一番下のシッポ。とんがった根の先頭になるわけですが、ここに「ひげ根」があります。「ひげ根の穴」と言ったほうがいいでしょう。
この穴が真っ直ぐに並んでいる大根は質が良いということです
・葉の部分は緑黄色野菜でビタミンCやE、カリウム、カルシウムを多く含んでいます。β-カロテンはかなり多いです。葉ありを選ぶといいですね。
かわいい❗️大地からのサプライズ♪ナイスアイデア❗️
実は、大根は身体を温めるとばかり思ってましたが、身体を冷やす野菜でした。
よく兄の喉が痛い時に大根を蜂蜜漬けを作った物です。
良い歌声が響くといいですね。
いかがだったでしょうか?
施し・喜捨などをしていただいた方にはお礼のメッセージを送らせて頂きます。
サポートの最初の登録だけが多少お時間がかかりますが、そこから先はお時間かかりません🍵
これからの音楽活動やあらゆる活動の礎とさせて頂きます✋
フォローも何卒よろしくお願いいたします🙏
それでは。次回の更新まで。また。
三礼。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いいたします。施し頂いた事柄で得たものはTwitterにてささやかにご報告させて頂きます。生きとしいけるものが幸せでありますように。