見出し画像

ポケモンGOワイルドエリアのチケット購入について

大学で心理学を勉強したんです。と言うと、大抵「じゃあ人の心が読めるんですか?かっこいい!」みたいに聞かれるんですが、別に読めるようにはなりません。ソースは僕。

こんにちは、usigome62です。
今日はポケモンGOの記事です。無料で読めます。

11月16日、17日に福岡で開催されるリアルイベント(ワイルドエリア)のチケット販売について考えたことを書きました。
この件の是非について、Xをはじめとしたネット上では様々な反響がありました。
本記事においては、この件に対する評価は一旦置いておいて、各自がそれぞれの感想を持っていただければと思い、問題提起として書いたつもりです。

昔国語の授業で教わった「先んずれば人を制す」という言葉があります。
早めに行動すれば他人より有利になり、遅れれば不利になるという趣旨の言葉ですね。

先週の土曜日(10月5日)、ワイルドエリアの先行販売分のチケットが販売されました。
運営であるナイアンティック(以下ナイアン)の事前の告知は「5日午前」という非常に幅のある表現で、それこそ熱量の高いトレーナーは日付が変わった0時00分から、一睡もせずパソコンやスマホの更新ボタンを連打しながらその時が来るのを待っていたようです。

正式な時間までは不明ですが、10時の数分前に販売が開始されました。

全体の定員に占める先行販売分がどのくらいかはわかりませんが、購入希望者が殺到し、クレジットカード入力画面でのエラーとの闘いの末、一瞬にして全日程が販売終了となる事態となりました。
なお、①土曜午前 ②土曜午後 ③日曜午前 ④日曜午後という4つの日程のうち、④の日曜午後のチケットが、最も遅くまで購入可能な状態となっていました。
これは、開催地が福岡という(人口から考えて最も多くのプレイヤーを抱えるカントー地方から見ると)離れた地域での開催であることを考えれば、帰りの交通手段の面から当然の流れであると思います。

僕自身は、土曜の午前中に曜日固定の予定があるため、その予定終了後の12時にチケット購入サイトにアクセスしましたが、唯一残っていた④の日程を購入しようとしたものの、アクセスが殺到したサイトでクレジットエラーに阻まれ、結局購入できませんでした。
「先んずれば人を制す」の話ですね。遅れた自分が悪いんです。はい。

1週間後

週末になって突然「ワイルドエリア一般販売が10月12日の『午前中に』行われます」という告知がナイアンから出されました。こういう重要な情報リリースはXじゃなくてゲーム内の告知画面でやれよと毎回思うんですが、本題から逸れるので今回は置いておく

で、ここまでの経緯からすると、「前回の件から考えると、おそらく10時前後の販売開始だろうな」という予想は立てられます。徹夜待機勢も先行の時よりは少なかっただろうと思います(それだけの熱意 と暇 がある人は、さすがに先週時点で希望の日程を購入できていたと信じたい)。

僕は、家族にチケット購入を託し(第一希望は③日曜午前で)家を出ました。

SNS上の情報を収集した限り、9時54分に販売が開始され、「④日曜午後のみ選択可能」という画面が表示されたとのことです。

この時点でプレイヤーに提示された選択肢は
【1】日曜午後のチケットを買う
【2】買わずに諦める
この2つでした。
特に、先行販売で涙を飲んだリベンジ勢は「先んずれば~」の思いを胸に購入画面に飛び込んできたわけですから、この2択からの即決を突き付けられたことでしょう。

ところで、「サウンドノベル」というジャンルのゲームがあります。有名な作品でいえば「かまいたちの夜」シリーズが挙げられますが、端的にいうと「小説を読み進めながら、出てきた選択肢をプレイヤーが選ぶことによって、その後の展開が変化していくゲーム」のことです。

基本的には、出現した選択肢の中から自分の意思で好きな方を選ぶことになりますが、中には、切迫したシーンではすぐにどちらかを選ばないと強制的に不利な展開になるという例外的なイベントがあり(例えば殺人犯が刃物を手に自分に向かってきた場合など考えると、迷っている時間などないため非常にリアルな仕様だ)、今すぐの決断を要求されます。

これを今回のチケット購入に当てはめて考えてみましょう。
購入ページに進んだプレイヤーが直面した
【1】本来の希望ではない日程のチケットを買う(もともと④日曜午後を希望していた人のことはここでは考慮しない)
【2】イベント参加を諦める
究極の2択、どちらも選ばなければ
【3】売り切れ という、結果として【2】と同じ、座して死を待つ結果になる可能性も十分想定できたことでしょう。先週もすぐ売り切れましたからね。

時は流れて…

同日10時7分頃、
全ての日程のチケットが購入可能となりました。

【1】【2】どちらの選択も取らなかった(取れなかった)プレイヤーに対して、不利な【3】売り切れ、どころか逆に【4】全日程選択可、という有利な選択肢が追加されたわけです。

つまり、
「15分待てば、好きな日程のチケットを買えた」んですよね。
なんだそれ。

言い換えれば、今回の件についての勝者は、最初に与えられた2つの選択肢から即決できずに、自分の手帳や飛行機チケットを睨みつけながら途方に暮れていたり、同行者と「日曜午後しか出てこないんだけど、どうする?」という話をしたりしているうちに15分経っていた人たちでしょうね。
これまでの経緯を考えれば、戦略的に「待っていれば他の日程も追加されるかもしれないから、しばらく待とう」という選択を取れる人なんてまずいないだろうと思います。

ここまでの流れについて、良し悪しは別にすると「ナイアンは何一つルール違反をしたわけではない」ということです。
9時55分も「午前中」だし10時7分も「午前中」なんです。
日程ごとに購入可能時刻を変えることも、「事前に『全ての日程のチケットを同時に販売します』と言っていない以上」なーんにも問題ないわけです。

先行販売で最も売れ行きが悪かった④日曜午後 の枠を早めに埋めておきたい、という運営側の事情だって、ナイアンも皆さんの勤める会社と同じで営利企業である以上、わからなくはありません。

だけど、

「日曜午後しか選択肢がなかったから、泣く泣くそのチケットを買った」人のうち、「選べるんなら他の日程にしていたよ」という人については、一旦キャンセルして日程の選び直しができるべきであろう、というのは僕個人の偽らざる本音です。
もちろん、キャンセルした後の次のチケット購入までの時間で全てのチケットが売り切れた場合は、最初に持っていた権利を自己責任で失うこととセットでなされる前提ですけどね。

キャンセルもできません、他の日程のチケットに残枠があっても、一旦日曜午後で買ってしまうと選び直せません、なんていうやり方は、ルール上認められていたとしても反社のやり方であり、少なくとも誠実な商売のやり方ではないですよね。
【10/18追記】
運営に対して個別に連絡し、日程変更を依頼したフレンドさんで、3日後の10/15に日程の変更が認められた、という情報をいただいたので追記しておきます。

僕は、10時前に「日曜午後しか選べなかったけど、チケット買えたよ!」と嬉しそうに報告してくれた家族に「ありがとう」と感謝の意を伝えましたけど、それは僕が福岡市在住(何なら会場まで徒歩でも行けるエリア)だからであり、帰りの「日曜午後の」飛行機や新幹線のチケットを手配済みの人たちにとっては、非常に大きな問題だと思うんですよ。
これは怒っていいと思います。怒るべきですね。

◆追記
家族からメールで転送されてきたチケットの領収証の金額を見たら、先週と同額の「3,100円」でした。
なーんだ、10時前の販売は「先行販売」だったんですね。
ナイアンのささやかな良心を感じました。

んなわけねーだろ。

以上!

イベント参加の皆さん、ともに楽しみましょう!

いいなと思ったら応援しよう!