見出し画像

PCをどうしようか

皆さんは仕事以外でプライベート用のPCはどうされていますか?
写真編集とか動画編集も今やスマホで完結する時代でもあり、PC持ってない人とかもいらっしゃるかもしれませんね。
とは言えゲームだったり動画編集だったり、はたまた配信したりと必須ではないがある程度のスペックのPCを持ってる人は多いとは思います。
前談が長くなりましたが、写真編集などをより快適にするためPCを更新しようか少し迷っていると言う話とスマホやタブレットでの編集について何か良い案はないか思案しているところと言うのをダラダラと書きたいと思います。
※マジで中身ない話なので注意。

今使ってるPCと更新案

  • M1 MacBook Air

  • 自作PC Ryzen5 2600 + Radeon rx560

メイン M1 MacBook Air

現在基本的にはM1 MacBookAirを使っております。はじめてのMacBookで出た当初はコスパも良く非常に良かったのですが、今や値上げもあってMacBook系はかなり高くなってしまいコスパはかなり悪くなってるように思います。
どノーマルですがスペック的にはある程度満足しております。今でも普通の作業ならサクサクコスパまじ最強。

ただα7RVを使いはじめて、基本はRAWはMサイズ運用しているのですが、LightroomのAIノイズ処理とかやるとクソ時間かかります。特にAIノイズ処理はRAWがLサイズじゃないと使えないので余計にきついのだと思います。
あとどノーマルなのでメモリ足らない感じが、、メモリだけでも上げとけば良かったと少し後悔。
それでも電池持ちすごいしリビングで子供達見ながら編集できるとかは最高。なくてはならない存在かなと思ってます。
ただやっぱり少し6000万画素扱うには少しきつさを感じつつある今日この頃、元々持ってた自作PCを更新して補助的に使えないか検討中

サブ 自作PC Ryzen5 2600 + Radeon rx560

ゲームとかもしないしと当時の中の下くらい?のスペックで組んだPC。
その前がintel core i7 2600kのsandyおじだったので流石にスペックアップしたのだけど、あんまり使わなかった。
と言うか子供生まれたばかりで中々自室に篭るとか無理だったので組んだはいいけどほんと全然触らないまま気付けば数世代取り残されてしまい、M1使って満足してた。
そしてこいつをα7RⅤ用にと思ったがM1強いのよ。なのでこいつのスペックアップを検討中。

更新するとしたら自作PCの方

更新するとしたらMacBookは高いので自作PCとなるのが自明。
AM4を生かして、Ryzen5 5600とかRyzen7 5700あたり、GPUは金かけれるならRTX4060で、少し価格抑えてRX6600あたり?あんまりスペックの違いがわからんけどって感じかなーと思っとります。
CPU 2.5万、GPU 中古とかも考えると2.8-4.5万くらいかな。約5−6万で今のミドル位のスペックに持ってけそうだなとは思ってるんですがどうなんやろ?流石にこれならM1余裕で超えれるやろか?

スマホやタブレットで代替できないか

AppleはiPhone11から使ってます。それまではAndroid派でした。
スマホならある程度定期的に更新するので最新のarmで編集が可能。そしてLightroomもあると言うことで上手く使えないか検討中。隙間時間にやれるのであればそれはそれで効率アップですしね。
そしてなんなら最近iPhone15Proに更新したばかり。
スマホで代替できれば高いデスクトップPC買わなくて済みますからお得。最強か。
ただスマホやタブレットのLightroomの使い方がマジでわからない。iPhoneのフォルダ構造も未だによくわからない。マジで困った。保存編集用のSSDを繋いでやればいいの?それって同期されてPCで必要に応じて追加編集やれるの?けど私のプランだと20GBしかクラウドないからもう一杯なのよ。
過去の編集したやつクラウドから消したら同期も無くなるし、編集履歴も無くなる?
後々この日付のフォルダ読み込んだっけ?とかなりそう、とか色々考えてめんどくて踏み込めないでいる。
みんなどうしてるの?1TBのプランやってるの?どこか上手く運用されてる方のnoteとか記事は無いのだろうか。知ってる人いたら教えて欲しい。

最後に

自作PCも趣味ではあるので久々に触りたいと言う思いもありつつiPhone15Pro高すぎワロタなのでできれば上手くスマホ活用の道を考えたい所、面倒だけどLightroom触るしかないのかな。。自作プリセットとかどうやってLightroomに反映させるのやろかまずはその辺も調べないと。
駄文失礼しました。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?