見出し画像

【Brainの闇】最近増えてきたサクラレビュー(自作自演レビュー)の見分け方【全編無料】

【お断り】
本記事は当方の憶測が多く含まれており、内容が真実であるとは限りません。
本記事に関する問い合わせには一切お答えできませんので、あらかじめご了承ください。
信じるか信じないかはあなたの自由です。

こんにちは、うしろん@副業ノウハウマスターです。

最近、アフィリエイトのために毎日Brainをチェックしていますが、サクラがレビューしていると思われる商品がポツポツ見られるようになりました。

Brainはレビューの有無が売上に大きく影響されるとはいえ、そこにサクラレビューが混じっているのでは、その商品が本当に良いものかどうか判断するのが難しくなりますよね。

なので本記事では、Brainを毎日チェックし続けてきた私だから分かる
『サクラレビュー(自作自演レビュー)の見分け方』
について解説していきます。

全編無料で読めますので、ぜひ参考にしてみてください。


【結論】サクラ(自作自演)レビューの見分け方

それではここから、Brainにおけるサクラ(自作自演)レビューの見分け方について解説していきます。

全部で5つありますが、それぞれ単独で判断するのではなく、①~⑤を総合的に判断してサクラかどうか見極めてください。


① 出品1日以内なのにレビュー件数が10件越え

Brainにおけるレビュー数の割合は

レビュー特典アリ ⇒ 10~30%
レビュー特典ナシ ⇒ 1~数%

というのが、毎日Brainを見続けてきた私の見解です。

Brainではレビューの有無が売上に大きく影響されます。

特にTwitterや他SNSなどでの影響力に乏しい出品者はフォロワーからの購入が期待できない分、Brainの新着や人気ランキングから購入してもらうしかありません。

その際、購入するかどうかの判断として『レビューの有無』が大きく影響します。
出品者もそのことを分かっているので、何とかしてレビューを付けてもらおうと、レビュー特典を付けたりしています。

レビュー特典が豪華な物であればあるほど特典欲しさにレビューする人は多くなりますし、逆に特典が付かないのにわざわざレビューする人はほとんどいません。
なので、レビュー特典が付かないのにレビュー件数が多い場合はサクラレビューの可能性が高いです。

特に出品して間もないのにレビュー件数が多いとなると、よりサクラレビュー濃厚になります。


② レビューの投稿時間が等間隔

サクラレビューの特徴として、レビューの投稿時間が「1分おき」や「6分おき」など、ほぼ等間隔で投稿されているケースが多く見られます。

1分おき
6分おき

こんな感じで、明らかに投稿時間が等間隔ですよね。

一般的なレビューの場合は

こんな感じでバラけるのが普通です。

サクラレビューの特徴として、
・最初に数件~10数件程度を等間隔の時間で投稿

その後しばらく間を空けてから

・再度同じように等間隔での投稿
を繰り返す傾向にあります。


③ レビューの内容が薄っぺらい

レビューが一行しかない、またはBrainの内容に言及していない、どんな商品のレビューにも使えそうな中身の薄っぺらい感想の場合もサクラレビューの可能性が高いです。

こんな感じで、一行しかない、または薄っぺらい感想が多いのですぐ分かります。

ただ、最近はサクラレビュワーも改良しているようで、感想が2~3行の場合もありますし、内容にも少し言及するようになってきています。

それでも、内容の薄っぺらさは見れば分かるので、あまり意味ないですけどね。


④ レビュー投稿者のアイコンがデフォルト

今まで見てきた感じだと、サクラレビュワーはすべてデフォルトアイコンでの投稿でした。

ただ、元々デフォルトアイコンの人も多いのでこれだけでは参考にならないのですが、②や③との合わせ技で

デフォルトアイコンで中身の薄っぺらいレビューが等間隔の時間で並んでいたらサクラレビュー濃厚』

という感じで判断しましょう。


⑤ レビュー投稿者のユーザーIDがランダム英数字

Brainのレビューのアイコンをクリックするとその人のページを見ることができます。


このページですね。

その際、URLの表記(https://brain-market.com/u/XXXXXXXX)の「XXXXXXXX」の部分がBrainのIDにあたるのですが、

『IDがランダムで生成された英数字の羅列』

ならサクラレビュワーの可能性大です。

https://brain-market.com/u/a1b2c3d4e5

こんな感じ(※注:このIDの人は存在しません)

スマホの場合はURLの部分をタップすると同様に見れます。

BrainのIDはアカウント作成時に自分で設定することができ、普通にBrainを利用している人はIDも何かしら意味がある英数字にしていることがほとんどです。

しかし、サクラレビュワーと思われるアカウントは、IDをランダムな英数字の羅列の場合が多いです。

おそらくランダムIDを自動生成するサイト

のような所で自動生成されたIDを使っているのだと推測します。


以上で解説した①~⑤を総合的に判断すれば、サクラレビューかどうかすぐ分かります。

私がサクラレビューかどうかを判断する流れとしては

1.Brainの新着を上からチェック
2.レビュー数が多い(10件以上が目安)商品を開く
3.レビュー特典の有り無しをチェック
(レビュー特典の記載がないのにレビュー数が多い場合はかなり怪しい)
4.レビューをチェックし、②③④に該当するかを見る
 ⇒ この時点でほぼサクラかどうか分かる
5.最後にいくつかのアイコンをクリックして、⑤に該当するかを見る
 ⇒ ランダム生成されたIDが多ければほぼサクラレビュー確定

この流れでチェックしています。

新着からではなく人気ランキングからサクラレビューかどうか調べたい場合は

1.Brainの人気ランキングを上からチェック
2.レビュー数が多い(30件以上が目安)の商品を開く
3.以降は同じ

という感じでやっていくのが良いでしょう。


雑記:サクラレビューが多い商品は買わない方がいいのか?


結論:買わない方が良い

サクラレビューが多い商品を試しにいくつか買ったことがありますが、
・どれも中身が薄っぺらい
・明らかに出品者本人が実践していない
・既存のノウハウを詰め合わせただけの二次情報
であるものばかりでした。

『二次情報とは?』
対する二次情報とは、他者を通して得られた情報、一次情報を解釈した上で記されたもの、あるいはどこかに掲載・保管されていた情報などです。第三者を介して得られた情報や、書籍や新聞、TVなどの報道から得られる情報が該当します。インターネットの普及により、二次情報は格段に入手しやすいものとなりました。

引用元:https://www.enago.jp/academy/primary-sources-secondary-sources/

要は自分で実践して得た経験や体験、思考などを言語化してコンテンツ化したものではなく、他人の情報を詰め合わせてまとめただけの内容なのです。

もちろん、二次情報をまとめただけのコンテンツであっても、それを販売すること自体は否定はしません。

ですが、二次情報というのは『情報』としては足りているかもしれませんが、
・それを使ってどう稼ぐのか?
・なぜそれが必要なのか?
・それを実践した結果は?
・得た結果に対してどう改善すべきか?
・実践の際に失敗した点は?
・失敗に対しどうリカバリーするか?

など、リアリティが一切なく、いざ自分が実践する場合のイメージがしにくいのです。

こういった二次情報だけで稼げる人は元々ビジネスセンスのある人だけです。

ですが、大半の人は
「このノウハウでお金を稼げるようになりたい」
「スキルを磨きたい」
からこそ、Brainを買うのでしょうから、二次情報だけのコンテンツは買うべきでは無いと思います。

そもそも、サクラレビューを使う時点で
「コンテンツの中身は大したことない」
と自白してるようなものですからね。

「レビューを操作することで情弱が騙されて買ってくれるだろう」

そんな考えの人の商品を買いたいと思いますか?

少なくとも私は買いたいとは思いません。

おそらく今後もサクラレビューの商品は出てくると思いますし、上記①~⑤で解説した内容も改善して、よりサクラっぽく無くしてくるかもしれません。

Amazonなどでも問題になっていますが、完全にサクラレビューを無くすのは難しく、結局のところ自分の身は自分で守るしかありません。

Brainには本当に素晴らしいコンテンツもありますので、サクラレビューの商品を買ってしまわないようしっかりと自衛しましょう。



それでもBrainを使う理由

最初にも書きましたが、私はアフィリエイトのためにBrainを毎日チェックしています。

新着と人気ランキングをチェックし、良さげな商品があれば実際に商品を買って中身を見てアフィリエイトする

最近は知名度獲得や販売部数を多く見せるために100円や500円など、安価で販売(⇒後に値上げ)する出品者も増えてきており、良質なコンテンツを安価で手に入れることができるので非常にありがたいです。

私がBrainアフィリエイトを始めたのは今年の4月からですが、毎月イイ感じで稼ぐことができています。

私のTwitterのフォロワーは140人ほど(9月28日時点)しかいませんが、フォロワー数に関係なく稼げるのがBrainアフィリの魅力だと思います。

良質なコンテンツを安価で手に入れつつ、アフィリエイトでも稼ぐ。

コンテンツで学んだことを活かして、色んなビジネスで稼げるようになる。

こういった好循環を生み出すことができます。

他のアフィリエイトとは違い、準備が必要なのはTwitterとBrainのアカウントだけで、すぐに始められるのもいいですよね。

もし、あなたがBrainで買うだけでなく
「自分もアフィリエイトで稼いでみたい!」
というのなら、こちらのノウハウがオススメです

フォロワー数2桁、Twitter始めたてのアカウントでもBrainアフィリで稼げるちょっとズルい方法が書かれています。

実際に私も買って実践しましたが、確かにこの方法ならフォロワー数も不要だし、同じようにやれば誰でも結果が出せる再現性の高いノウハウだと感じました。

「ちょっとズルい」と銘打ってますが、グレーな方法や危ない方法などではなく、販売者・購入者・紹介者(自分)が三方良しで喜ばれる素晴らしい方法です。

Brainアフィリ始めたての人はまずこの方法から試して成果を出すのが良いでしょう。


それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
ぜひ、記事へのいいねとフォローよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

うしろん@副業ノウハウマスター
最後までお読み頂きありがとうございます! 頂いたサポート代は🐱のちゅーる代に充てさせて頂きます!