
タイ旅行3日目/ピンクのガネーシャ編
こんにちは。
ほぼ最終日な3日目!(滞在自体は4日目)
この日は家族の希望も強かったピンクのガネーシャに行きます!
(ワットサマーンラッタナーラーム)
ただ、ここの場所バンコク市内からは電車もバスも出ていない行くのが難しい場所。
(バスは土日だけあったかな?)
日本からチャータータクシーを予約して行きました!
ガソリンや駐車場代などコミコミ で3300バーツ、当時のレートで13000〜14000円くらいでした。
事前に周りたい場所を伝えておけるので安心です。
私たち家族はワットサマーンラッタナーラーム→タクシー会社おすすめのレストラン→ワットプラケオ→Big C
の流れでお願いしました。
帰りは最初ターミナル21にしてたけど、ドライバーにBigCに行きたいと伝えたら快く承諾してくれました!
朝の8:00指定でホテルロビーに待ち合わせしたけど、朝のバンコク市内は渋滞がすごいみたいで8:15ごろに到着。
なんの連絡もないから予定飛ばされた?と焦って予約会社にLINEしたけど無事に来てくれました。日本の丁寧なサービスに慣れすぎてるな〜
ここから2時間ほど移動します。
ワット・サマーン ラッタナーラーム
タクシーのドライバーはとても愛想のいい人だけど運転がすごい。
普通に逆走して前の車追い越したりするから助手席でドキドキが止まりませんでした。
そしてついに念願のピンクのガネーシャ様とご対面!

貫禄があるな〜
自分の生まれた曜日のカラーが指定されてて、そのカラーのねずみさんの耳に願い事を唱えます。
わたしたち家族はなんと全員火曜日生まれでした。すごい。

正直どれが何色かがよくわからなかったから間違ってるかも!
でもちゃんとお祈りしました。
ピンクのガネーシャ様はロック画面にしてます。
他にも中規模の市場があったり、オブジェやいろんな神様がいたりとわりと混沌とした場所で楽しかった。
バンコク市内の寺院とは全然違いますね。

ランチはお腹を壊してしまったので省略します。
ワットサマーンラッタナーラームから車ですぐ近くの川エビで有名なお店。
有名な蟹チャーハンとトムヤンクンとエビのすり身のコロッケを食べました。
家族曰く卵が腐敗した味がしてた&エビの臭みが強かったと
気づかずにバクバク食べてたからこの数時間後に嘔吐しました!
ワット・プラケオ
てなわけでエメラルド寺院まで飛びます!
ワットサマーンラッタナーラームからバンコクを超えてワットプラケオへ。
所要時間2時間強くらいかな?
寝ちゃってました。行きは運転怖いと思ってたのにすごい。
ここは入場料なく、誰でも入れます。
宝物庫のような建物の5階まで上がったら有名なエメラルドに囲まれた場所に着きます。
インスタ映えで有名だけど実物も綺麗でした!

バルコニーみたいな場所もあって、そこからは有名な大きい仏像がみえます!
警備員さんに祈り方も教えてもらいました👌
このあとはBig Cへいってお土産を買い、またまたターミナル21へ繰り出すという
ターミナル21好きすぎる。
次もバンコク行ったらアソーク駅の近くに泊まることを誓いますね