こんばんは。
他の方の記事を拝見していると・・・保育士試験の実技に関する記事をちらほら目にするようになりました。
後期の実技は12月11日のようです。該当者の方、みなさんガンバです!(><)どうか落ち着いて、持てるものをしっかりと発揮していただきたいなと思います!
私(令和4年前期で合格)は、実技では「造形表現(イラスト)」と、「言語表現(素話)」を選択していましたが…苦労したのは前者でした💦
そこで今日の記事では、私が試験に挑むに当たって、特に苦手だった、人物の顔の描き方をどう乗り切ったかについて書きたいと思います。
このnoteの世界では、プロのイラストレーターや美術画家の方がウヨウヨいる中、素人のこんな記事をあげるのは、なんだか心がソワソワしてしまいますが…
きっと、今から保育士試験の実技試験を受ける人たちは…プロの技よりも、素人でもなんとか太刀打ちできるようになるやり方の法が気になると思いますので、恥ずかしながらアップします!
なお、写真は全て黒鉛筆を使っていますが、実際にはオレンジを使って薄く描いています。(※最後まで消さずに、着彩で塗りつぶします)
〇子どもの顔
〇大人の顔
〇大人&子ども
・・・今回は顔編でした。
近日中に、体(ポーズ、等身)のことや、背景のこと、構図のことも書きたいと思っています!
保育士試験の受験者の方々ファイトです!!
みくじさん、ファイトです!!(><)