
ギャル生徒会と学ぶ会計シリーズ「倒産しやすい会社の特徴とは???☢」【2024年7月25日】毎日投稿 #うしくんマネー教室
脱税は死刑!節税はOK!税理士Vtuberのうしくんです🌟
このマガジンでは、お金にまつわる色んな面白話、役立ちそうな話を毎日投稿しています。やる気維持のためぜひnoteのフォローお願いします!!!✌
最近はギャル生徒会シリーズを更新中!誰でも分かる内容を目指してます!
本日のツイート
本日のテーマは~? 💰
— うしくん@税理士Vtuber🌟マネリテnote記事毎日投稿中 (@Ushikun_desu) July 25, 2024
「倒産しやすい会社の特徴とは???☢」
最近解散した、パナソニック液晶ディスプレイ(株)って知ってますか?
以外と会社は倒産しています。#うしくんマネー教室 pic.twitter.com/IyqrkhjKjj
登場キャラ紹介


~ある日のギャル生徒会~

匿名ギャル「ねえ、うしくん!倒産って言葉は知ってるけど、あんまりニュースでは見ないよね。倒産しやすい会社の特徴って何かあるの?」

うしくん「それは重要な話題だね、匿名ギャルちゃん。倒産にはいくつかの特徴があるんだ。まずはキャッシュフローについて説明するね。」

匿名ギャル「キャッシュフロー?どういうこと?」

うしくん「キャッシュフローが悪化すると、短期的な支払いができなくなって、倒産リスクが高まるんだ。売上があっても、現金の流れが悪いと危ないんだよ。」

匿名ギャル「なるほど、現金の流れが大事なんだね。他には?」

うしくん「次に高い固定費だよ。人件費や設備費などを多額に抱えると、売上が減少したときに迅速にコストを削減できず、経営が圧迫されやすいんだ。」

匿名ギャル「そうなんだね。固定費が高いと厳しいんだね。次は?」

うしくん「過剰な借入も危険だよ。過剰な借入金を抱える企業は、利息の支払いに追われて、利益が出ても借入金の返済で資金繰りが悪化することがあるんだ。」

匿名ギャル「借金が多すぎるのも問題なんだね。最後にもう一つ教えて!」

うしくん「対応力不足も大きな問題だよ。市場や技術の変化に迅速に対応できない企業は、競争力を失って売上が減少することがあるんだ。新しい技術や市場動向に適応することが大切なんだ。」

匿名ギャル「なるほど、いろんな要因があるんだね。倒産しないようにするにはどうしたらいいの?」

うしくん「まずはキャッシュフローを健全に保ち、高い固定費を抑えることが大事だよ。そして、借入金は必要最小限にし、市場や技術の変化に敏感に対応することが重要だよ。」

匿名ギャル「ありがとう、うしくん!これからもいろいろ教えてね!」

うしくん「もちろんだよ、匿名ギャルちゃん。いつでも聞いてね!」

ご参考URL
匿名ギャル デザイン・イラスト:編屋さつき 協力:ゆうぎり
まとめ
以上、今回は「倒産しやすい会社の特徴とは???☢」というお話でしたー。
日本では倒産が身近ではないと思いますが、企業というのは簡単に倒産してしまいます。
例えば、借入金を返せなくなってしまったり、取引先からお金が回収できなくなってしまったりします~
けっこう多いのは大企業が採算悪くなってしまうと、ドミノ倒しでつぶれてしまったり…🤫🤫
何かわからないことや気になることがあれば、Xでハッシュタグ
#うしくんマネー教室 で投稿していただけると見に行くので、
答えるようにしますね!(見逃したらごめん)
じゃあまた明日お会いしましょうじゃあね~✋
匿名で質問送りたい方はこちら!
筆者 うしくん プロフィール

世界最古の税理士Vtuber メタバース経済圏の創出を目指して活動中!
VRChat公式パートナー/公認会計士&税理士 / #CLUSTARS 運営
毎日note更新中!→ https://note.com/ushikun_desu
質問や感想はこちらのタグ→ #うしくんマネー教室