
ギャル生徒会と学ぶ会計シリーズ「領収書の管理方法、正解はある???」【2024年7月31日】毎日投稿 #うしくんマネー教室
脱税は死刑!節税はOK!税理士Vtuberのうしくんです🌟
このマガジンでは、お金にまつわる色んな面白話、役立ちそうな話を毎日投稿しています。やる気維持のためぜひnoteのフォローお願いします!!!✌
最近はギャル生徒会シリーズを更新中!誰でも分かる内容を目指してます!
本日のツイート
本日のテーマは~? 💰
— うしくん@税理士Vtuber🌟マネリテnote記事毎日投稿中 (@Ushikun_desu) July 31, 2024
「領収書の管理方法、正解はある???」
みなさーん領収書、、どうやって管理してますか???#うしくんマネー教室 pic.twitter.com/FkOpJ6Dg87
登場キャラ紹介


~ある日のギャル生徒会~

匿名ギャル「ねえ、うしくん!領収書が見つからないの。どうやって管理したらいいの?」

うしくん「それは困るよね、匿名ギャルちゃん。でも、領収書の管理にはいくつかの方法があるんだ。まずはデジタル化から説明するね。」

匿名ギャル「デジタル化?どうやってやるの?」

うしくん「領収書をスキャンしてデジタル化することで、紙の保管スペースを節約できるし、検索や共有が容易になるんだ。専用のアプリを使うと便利だよ。」

匿名ギャル「なるほど、デジタル化すると便利なんだね。他には?」

うしくん「次に、領収書を月ごとに保存する方法だよ。月ごとに分けて保存することで、後からの検索や整理が簡単になるんだ。ファイルに月別のラベルをつけて整理すると便利だよ。」

匿名ギャル「確かに月ごとに分けると見つけやすくなりそう!次は?」

うしくん「クラウドストレージに保存するのもおすすめだよ。デジタル化した領収書をクラウドに保存すると、どこからでもアクセスできるし、バックアップも自動で行われるんだ。」

匿名ギャル「クラウドなら安心だね。最後にもう一つ教えて!」

うしくん「カテゴリ別に整理する方法もあるよ。領収書をカテゴリ別に色分けされたフォルダに整理すると、簡単に見つけられるんだ。例えば、交通費は青、食費は赤など、直感的な色にすると便利だよ。」

匿名ギャル「色分けして整理するともっと見つけやすくなるね。ありがとう、うしくん!領収書の管理方法が分かってきたよ。あっレシートお尻で踏んでた!!!」

うしくん「www良かったね!、匿名ギャルちゃん。何かあったらまた相談して~」

ご参考URL
匿名ギャル デザイン・イラスト:編屋さつき 協力:ゆうぎり
まとめ
以上、今回は「領収書の管理方法、正解はある???」というお話でしたー。
ちなみに私はスキャンした後
キングファイルに綴じたコピー用紙に
テープのりで貼り付けまくってます!!!
むしろもっと良い方法があれば知りたいですねぇ🧐
何かわからないことや気になることがあれば、Xでハッシュタグ
#うしくんマネー教室 で投稿していただけると見に行くので、
答えるようにしますね!(見逃したらごめん)
じゃあまた明日お会いしましょうじゃあね~✋
匿名で質問送りたい方はこちら!
筆者 うしくん プロフィール

世界最古の税理士Vtuber メタバース経済圏の創出を目指して活動中!
VRChat公式パートナー/公認会計士&税理士 / #CLUSTARS 運営
毎日note更新中!→ https://note.com/ushikun_desu
質問や感想はこちらのタグ→ #うしくんマネー教室