![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127610384/rectangle_large_type_2_38fa5d130da697a08bfb5a2a8df4bdb7.jpeg?width=1200)
推しアーティスト-音楽と私
音楽はなくてはならないもの。(聴く専門)
ライブは活力。ライブがないと死んじゃう。
今後音楽関連も好き勝手書いていこうと思います。
今日は推しアーティスト達とこれまでの音楽遍歴を。
推しアーティスト
絶賛追っかけ中
UNISON SQUARE GARDEN
mol-74
GRAPEVINE
帝国喫茶
XIIX
THE KEBABS
LEGO BIG MORL
BIGMAMA
the pillows
TRICERATOPS
藤井風
YUKI
FLOWER FLOWER
BUMP OF CHICKEN
多次元制御機構よだか
スピッツ
聴き込んでた&ライブに行った事がある(今でもフェスでお見かけしたら行く)
My Hair is Bad
NICO Touches the Walls
go!go!vanillas
THE ORAL CIGARETTES
tacica
Predawn
LiSA
YUI
新山詩織
YESMAN
Solaris Clock
ゆず
ポルノグラフティ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
パスピエ
B‘z
ストレイテナー
THE BACK HORN
9mm Parabellum Bullet
スキマスイッチ
Taylor Swift
Avril Lavigne
Jake Bugg
Fall out Boy
Gabrielle Aprin
ライブ行ったことないけどよく聴いてたよ
RADWINPS
JUDY AND MARY
Mr.children
東京事変
Aqua Timez
Galileo Galilei
チャットモンチー
SPEED
kinki kids
Oasis
THE BEATLES
CARPENTERS
(Oasisとかジュディマリは一度は行ってみたかった)
振り返ると、幼少期は洋楽→邦楽→思春期に邦ロ→洋楽→社会人になって邦ロ かな。
ミュージシャンのみなさま、素晴らしい音楽をいつもありがとう。