0円運用もできる?格安SIMのpovo2.0が来たので試してみた
もともとはOCNのモバイルONEを使っていて、現存回線契約があるものについてはそのまま使い続けるのだけれども、回線の追加ができなくなっていたので、povo2.0を契約してみたわけだけど。
そのあたりの経緯はこちらから▼
povo2.0にした決め手は?
契約手数料すらとられなくて、基本料金が0MG・0円で、使わないで持っているだけならタダってあたりなんだよね。使うとに都度「トッピング」という名のオプションを盛っていく式のほぼほぼスマホ版プリペイド携帯。
一応
・オートチャージ3GB(30日) 990円
・期間限定の12GB(365日) 5800円
上記が、実質外に毎日持って行く人のプランだと思うんだけれども、サブ機としては使うとわかった前日に使い放題(1日)330円か1GB(7日間)390円をたまに追加すればいいんじゃないかと思っていて。
でかけるにしてもテザリングで足りちゃうと思うときは特に追加課金しなくてもよさげだし。
実質月500円程度の12GBを申し込んじゃうか悩むけどぉぉぉぉ。
あとは、私が行くあたりだとローソンとかデイリーストア、ドトールあたりで500円以上auペイで払うと300mb(3日間)が付与されるらしいんだけど、これってローソンで週に何回か買い物してる人ってそれだけでずっとタダじゃねぇぇ?近くファミマとセブンイレブンしかないけどw
でも割とトイレットペーパーとかティッシュとか買いに行ってる店が地味に入ってるんだよね。
この件について言及した記事はこちら▼
ただ、見落としていたんだけれども、一応180日に1回以上はトッピングするか,通話料とSMSの合計が660円を超えなければいけないらしいんだけど。
ナチュラルに必要に応じて課金予定なのと、人がぎゅうぎゅうに集まるようなイベント会場にいくときってデータ契約のみのiPhoneSEだけだと高確率で電波をつかまなくなるので、電話番号的にはメインのandroidを持って行っていてそっちはつながるみたいな感じだったんだけれども、今後はむしろpovoを入れたiPhone14を持っていく。ってことになりそうだから使わないってことはなさそうだけど。とかいいつつ油断しないようにしないとギガ活だけで足りてしまいそう(;゚Д゚)
いやぁ料金払い損してる父に勧めてみようかと思ったけど、本当に使わな過ぎて半年で契約切られそう(笑)
電話だけで半年で660円超えそうか一応聞いてみようかと思うけど。
父自体au使ってるし、去年あたりからメールだけを持ち運べるようになったので、よくない?って思ったんだけど。どうせあんまり使ってないっぽいし。でもきっとメール持ち出し料はいくらKDDIどうしだからって値段のうちにならないんだろうなってw
契約後の設定方法は?
宇佐兎三の場合は物理SIMを選択してるので、付属してる金具をiPhoneの側面にある穴を探して突っ込んで、出てきた金具にSIMを差し込むだけ。
最近のSIMは、いろんな形に使えるようにあらかじめ切れ込みが入っているものが採用されていて、iPhoneの場合は一番小さいものなので、特に注意をする必要はないけれども、もっと大きいタイプのSIMが必要な場合は、取り外し注意。あと、まぁ自分がうっかりべったり指紋つけておいてアレだけど、本当は金色部分は触っちゃダメw
物理にした理由は物理もeSIMもタダなら物理SIMのがよくないかってあたりなんだけど(笑)追記するならコロナの影響も明けて海外旅行にいくこともあるかもしれないわけだけれども、海外ローミングで足りそうな地域・日数ならそうしちゃうかもだけれども、現地SIMあった方が便利だよねってなった場合には、発行手数料安いeSIMを空けておいたほうが無いか?と。海外までいってSIMリーダー開けたくないし。
SIMを入れたら申し込み時にインストールしたアプリからアクティベート。
その後↓のページから「プロファイル」をダウンロードして、設定からプロファイルを有効にする。
povoでは試したことないけど、OCNとかの格安SIMはプロファイルがきっちり反映されてないと外にでて回線が使えなくてびっくり!ってことがあるから注意w
機種変更をして忘れたまま、人と約束をしててガラケーから電話したことが過去にあったりして…w
その後電話アプリで111番(無料)に電話したら、通話のセッティングも完了。ちなみに、111にかけたらアナウンスを全部聞いてから切らなければいけないらしい(いうてめっちゃ短いメッセージなので3回くらい聞いちゃったけど)
課金タイプは拾えば5G通信
実際のところまだ課金はしていないのだけれども、特に個人情報が漏れたりもしなさそうだから、Twitterに落ちていた紹介コードを入力済だったので、SIMの設定完了時点から24時間使い放題モードになっていたんだけれども。(本当はタイミングを選ばせてほしかったw)
課金されたモードで、自宅で拾うのはなんと5G。格安SIMでこの速さを目にするとは。
なにげに今まで5G回線使ったことなかったんだけれども(笑)
下り(ダウンロード)えっぐい。光よりも出てる。上り(アップロード)は1/10だけど。いうて20Mbps出てたら十分すぎるくらいに十分。
OCNのデータ専用格安SIM(4G)は下りも20Mbpsしか出ないからね…外では動画とか見ないので全然問題ないけど。
ただ、OCNもよいところがあって、低速モードでもセッションの初めの一瞬だけバーストがかかるから、案外バーストだけで文字くらいなら一瞬で読み込めちゃうわけで。
ただ、超えたことがあるかと問われれば実はないw
Androidとシェアしてて、Androidは何もつかってなくてWi-Fi下においてあっても勝手にモバイル通信ちょっとするから、使ってないときは常時低速モードにしているけどw
無課金の128Kbpsで使ってみた
実際に動画を取りながらやってみました。
編集段階でどうしようかなと思って、Wi-Fi切るところとかは結局カットしたんだけれども。
左側:OCNモバイルONE 低速モード
右側:povo2.0 課金無し
いや、、、OCNの方は、Androidで低速モードまま気づかず使ってることがあって、案外それでも使えちゃってるから知ってたけど、、、
バースト案外強くてnoteくらいなら一瞬で読み込めるから、一瞬で終わるならOCN強すぎた。ただ、ゲームやりたいとかだと無理があるんだけれども。
Twitterとかnoteくらいなら普通に読めてしまうというね…。
povo2.0の方はちょっと残念かもしれない。
大昔は、低速回線でも一応は読めるように、時代にもよりけりだけど画像とかもできるだけ300KB、大きくても500KBとかってやってたけど、今は普通に大きいのあげちゃうし、下手するとサモネも自動縮小かかってなかったりするから、この時代だと文字サイトですらちょっときついかもしれないと思った。
このあたりって良し悪しだなっていうのと、サービスが開始した時代での風潮と安くても月額料金きっちり取っているOCNと、基本料金ゼロのpovoでは絶対考え方に差があると思ってて、
OCNのサービスが開始した10年前って高いけど使い放題!みたいなのが主流の時代に、使える容量は少ないけど安い!でも、110MB毎日リセットされるよとか、遅くなっても文字サイトとか連絡に使うくらいなら案外使えるよっていう売り込み方と
povo2.0は基本料金ゼロだけど、使うなら課金するか、無料で配布してるサービス使ってね!
ってなるのはそりゃそうだと思っていて。とはいえ、ライフスタイル次第だけど、まじで半年に1回申し訳課金だけで0円運用できちゃう可能性あるからな…という話は▼に書きました。
投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!