雪遊び☃️
こんにちは😃
このシーズン一番の寒波きてますね~👀
体調管理などみなさん大丈夫でしょうか?
関東はカラッと晴れてはいますが、むっちゃ気温低くとてもじゃないけど、外を歩くのは厳しい❗
新潟生まれの自分ですが寒さはめっきり弱くなりました😂
そんな中、地元新潟では、なんと50センチの積雪だということで、親から写真が送られてきました❄️
雪になれている親ですら、こんこんと降り積もる雪に視界が真っ白で車の運転が怖いと言ってました❗
あたり一面真っ白だと、
どこからが道で、どこからが田んぼ、溝なのかも分からなくなるので、下手したら車がはまって動けなくなることも多々あります😅
本当に気を付けてほしいです❗
そんなこんなで、雪国って大変なイメージがあるかと思いますが、
子供にとっては最高の遊び相手なんですよ😃
例えば、幼少時代にやった事としては、
・雪だるま作り
・かまくら作り
・ソリ🛷遊び
・雪合戦
・新雪に人型を作る
などなど遊びがいっぱいなんです😁
学校の登下校の格好は、
全身スノーウェア、長靴、長靴カバー、防水手袋、ニット帽、耳当て、マフラーは必須でした♪
なので意外と防寒防水対策ばっちりなのでよく雪遊びしながら登下校してました😃
ほんと子供って元気ですよね🎵
今思えばどんな状況下でも自分次第でいくらでも楽しむことができるってすごい大事だなって思います♪😃
社会人になって思うのは、
自分が好きなこと、やりたいことばかりではない、
むしろ苦手こと、やりたくないことの方が多い🤔
そのなかで、子供のころのように、自分の考え方次第で楽しく過ごすことが出来るのだと思うようになりました✨
子供から学ぶって大事ですよね🎵
最近の寒波からふと気づいた1日でした♪