今日は満月、明日から掃除日和
11月の満月は、ビーバームーンと言うそうな。英語圏の呼び名で、ビーバーが越冬の為に巣作りするからという理由や、毛皮にする為にビーバーに罠を仕掛ける季節だから、と色々諸説あるそうですが、面白いですね。
満月から新月になっていく過程は、よく物を手放すのに良い機会だと言われるので、こちらも順調に断捨離を行いたい。年度内に不用品を捨てようとすると、成形プラの日は来週木曜日がラスト。庭の不用なプラスチック(父が畑用に買った苗などが入っていた、大きめのプラ)もこのタイミングで捨てたい!と意気込んでます。
今日の玄関の水拭きは終了、勝手口の水拭きはウエスが無くなってしまったので、ペラペラになってしまったバスタオルから作らねば。本当に地味地味ですが、少しずつ綺麗になってる気がする我が家。考えてみれば、本格的に掃除をし始めてまだ1ヶ月経ってないので(しっかり意識したのは11月3日からですが、10月末の土用期間から物を整理してました)効果を期待するのは早すぎるかな。
台所の不用品、期限の危うい食品はまだ手を付けてないので、週末から少しずつやってみよう。フルタイムで働いてる母は、わりと食品管理が苦手なひとなので、お裾分けで貰った北海道の色々な種類のジャガイモは、芽が出る前にさっさとコロッケに変えました。最近「コロッケは買うものである」みたいな記事を読みましたが、確かに手間暇と結果があまり見合ってないですよね。頑張って作っても結局は一品だし(カレー味とかバリエーションは付けますが)。週末で時間があったので作れましたけど。
在宅勤務で実家暮らしなので、終業後母親の帰宅するまでの1時間で夕飯を作るようになったのは、個人的には自分にとってプラスになったと思ってます。手際がそこまで良い訳でもないので、どう頑張っても1時間だと一汁ニ菜か三菜(汁無し)になってしまう…。一汁三菜までの壁は高い。そして、毎日だと中々面倒である事も身に染みました。来るべき日のシミュレーションだと思って頑張ろ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?