![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145372846/rectangle_large_type_2_bfe726ad0c8c764f573cab27f7b35b80.jpg?width=1200)
振り返りその2。
府中Flightにて6/15.16と2日ブッキングしました。
そこに出てくれたバンドたちのお話
その2
まずこのイベントの諸々の話はこちらから
↓↓↓
振り返りの話その1はこちらから
↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145365648/picture_pc_ae3578a603859cda3ca555a9194bbc5c.png?width=1200)
6/16 Day2
【脂肪バニ】
完全始めましてその2!
個人的に3ピースのストレートな雰囲気のバンドが元々好きでSNSをフラフラしていたところ見つけまして!
ライヴ映像見てもう割とすぐに連絡をしてみて、次の日には決定の連絡!
マジで素晴らしい、これだけでもうテンション上がりまくるし本当こういうバンドは応援したいって心から思えるもんなんですよね、本当ありがとうです。
ライヴではむぎ。のやんちゃ娘感にむん。の伸びの良い柔らかい歌声とむん。&りゅーのすけのリズム隊のしっかり支える感じが良い感じに合わさって今まで出会ってそうで出会ってなかったな〜感。
元気の良いいきものがかり、みたいな…?笑
とにかくもっと外に出ておいで!たくさんの人に出会って欲しいです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145369720/picture_pc_ed6b064d2d3079e7643a0b325eee60d2.jpg?width=1200)
娘とパパ?
【Hug2Fooo!?】
ベースのたそとはなんだかんだ出会ってから長くて、バンドをやってたのは知ってたけど一度も見れた事なく。
活動はSNSでチェックしてたけど自分がブッキングをやめてからは誘える機会もなく今回このタイミングでお誘いさせてもらいました!
ボーカルの子が今歌えない状況でその他のメンバーで演奏しながら歌をカバーしている状態。
いや、でも全然良い!
本人たちはもっと楽器の演奏に集中して楽しみたいとかあったみたいだけど、ボーカル抜きでも活動を止めずにしばらくその体制でやった成果も出てるんだと思うし得意でない事もやらざるを得ない環境で続けてたら上手くなるもんなんですよね。
それが新しい可能性になるなら全然良い事じゃん!って、自分たちの可能性の幅を広げる行動って本当大事。
やりたくない事も得意でない事も挑戦してみて、ある程度でも自分のものにできるだけで、やれる事が増えれば自分のためにもバンドのためにもなるからね、そこをやってきた彼女たちに拍手です、リスペクト!
これからの活動も楽しみにしてるね、自分たちのペースでやりたいように頑張っていきましょー!
【cob】
完全初めましてその3!
ボーカルはソンソン。こいつはおもろい。ってか多分かわいい。
ソンソンが弾き語りソロなども交えつつ落ち着いた感じで歌い上げる中、ベースの凛が意外にもライヴでは1番元気で、ドラムの枩史は練習したものをそのまましっかり本番でも持ってくる感じ
たくさんライヴに触れてみて色んなものを吸収した先を見てみたいなぁ、って思いつつcobも何かしらの形で応援していきたいな、って思いました!
イジり続けてたらおもろい所出てきそうです、次はもっとイジってみるか!
【ビッグエディー】
ビッグエディーは対バンして繋がった訳でなくて地元のコネクリってバンドの運転手としてビッグエディーの企画に長野まで行った時に出会ったのだけど。
社会人やってても自分たちのやれる限り企画打ってツアー回ったりしてその姿勢がとても好きでね、何より話してるとまっすぐさがとても伝わってくるんですよ、心から応援したい気持ちになる。
その結果お客さんも増えてるみたいだしね、行動は結果に出るもんなんですよね、とても素晴らしいバンド!
難しい事何も考えずに素直に触れられる音楽とライヴを見せてくれる彼等、最高系です!
早く対バンしようぜーーーーーー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145369912/picture_pc_fbaad885d5df7f85fd5cbf7d9a927685.png?width=1200)
【BLITZMAN】
最後に残念ながら出演キャンセルになってしまったけど地元越谷の後輩BLITZMAN。
BLITZMANになる前からの付き合いでライヴやりたいです!って連絡をくれたところから始まってね、最初はアー写もらったとき田舎のコンビニの前にたむろしてそうなヤンキーやん!って感じだったけど話してみると本当に純粋なやつらで。
越谷にHERO COMPLEXがツアーで来てくれた時、目を輝かせながら『やばいです!』とか『最後ここで待ってても良いですか?』ってサインと写真を待つ姿が今でも忘れられずで本当にバンドが好きなんだな、って、だから応援したいと思えるんですよね。
またやろうねー!
そんなわけでこれにて2日分の記事終わり!
長いけど最後まで読んでくれてありがとうございます!全部読んでくれた人もあざます!
今回改めて再認識したのは本当出会ってないだけで良いバンドたくさんおる。
きっと、というかもう確信だけど伸び代ある駆け出しバンド、若手バンド殺してるのはライブハウスやブッカーだわ、とも思ったりします。
本人たちの意思と、その意思に対して話をしてその更に先を引き出す作業。
みんながみんな始めからなんでもわかるわけないしさ、0からは何も生まれないからまずは1にしないといけないしさ、
右も左も分からないけどバンドやってみたいからやってみた!ってその実はすんげぇ行動力をしっかり評価してすくい上げてしっかり向き合って話して、それでやりたい事の手助けをしていけるのが理想だと思うんですよね。
だってバンドやりたい、って言葉だけで行動に移せずに終わる人も腐るほどいるのにその中でしっかり形にしたわけですよ、すごいじゃん、奇跡よ。
〇〇やりたい、って口にするのは大事。
ほら、ワンピースのルフィもずっと
『海賊王におれはなる!』
ってずっと言ってるじゃん、で実際に1人の状態からから麦わら海賊団を結成してさ、更に麦わら大船団って約5600人の海賊が後ろから着いてきてるとかもうすんげぇーじゃん!
口にして行動して形にする、ってのは本当すんげぇし素敵で素晴らしい事なんですよ、カッコいいです。
悟空みたいに強ぇやつに出会いたくてワクワクし続けていこうよ!って思ってます。
僕は筋トレをするべきですね、すんません。
なんか最後漫画ネタばかりで申し訳ないですけど、僕も一人もバンドマンとして、まぁバンドマンって肩書きはどうでもいいんですけど。
これからも自分の人生と戦い続けていきたいと思ってるんで一緒に頑張っていきましょーぜ!って話でした!
長くなった!すまねぇ!
今日も一日ありがとうでした、また明日もよろしくお願いします!
.
【💪応援ありがとう、まだまだ頑張る!💪】
2024.7.3(水)渋谷Spotify O-Crest
MURO FESTIVAL × Eggs pre.
"ROAD TO ムロエッグ"
MOCKEN
最終審査進出決定!
逆転満塁ホームラン決めてきます!
よろしくお願いします!
開場/開演 17:00/17:30
入場 ¥500 (+1D ¥600)
チケット👉https://tiget.net/events/325779
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145372502/picture_pc_3464cabc28dd2c4c9f75e3628c875b5d.png?width=1200)
【🔥絶対チェック🔥】
2024.8.26(月)
下北沢SHELTERにて自主企画、Arakezuriとの2マンライヴ決定!
↓
MOCKEN pre.
"STAND BY ME" vol.2
出演:
MOCKEN
Arakezuri
必ず見届けて欲しい1日、チェックよろしくお願いします!
【ご予約方法】
①手売りチケット
・ライブ会場にて販売
②イープラス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145372525/picture_pc_9b5b2aaaf7721e7a661c7d2e6dcff45c.png?width=1200)
-————
【X】
【Instagram】
https://www.instagram.com/usadrop_usa?igsh=bzVxOXk3aWt4M3Fw&utm_source=qr
MOCKENというバンドをやってます。
【ホームページ】
[Next Live]
6/30 つくばPARK DINER
.
[live schedule]
6/30 つくばPARK DINER
7/3 渋谷 Spotify O-Crest(ムロエッグ)
7/5 高田馬場club phase
7/7 志津Sound Stream sakura
7/10 水戸LIGHT HOUSE
7/11 渋谷Spotify O-Crest
7/12 豊中LIP2nd
7/14 下北沢MOSAiC(白フェス)
7/22 渋谷Milkyway
7/27 新栄RAD SEVEN
8/6 栄Party'z
8/7 横浜F.A.D
8/10 新栄RAD SEVEN
8/18 ???(関西)
8/19 ???(関西)
8/26 下北沢SHELTER(企画)
9/14-16 TOKYO CALLING