見出し画像

止まることはない。

バンド脱退してからあっという間に1週間が経ちました。
僕からの発信がとても遅れてしまいごめんなさい!
SNS等を制限しなきゃいけない理由がありましてそこから文面等をうーんうーん、となりながら文字を打っては消して打っては消してを繰り返すうちなかなか発信することが出来ずこのタイミングになってしまいました。
ちょっとこれ以上頑張ってもまとめられないまま時間だけ過ぎちゃいそうなのでお許しを…

この数日色んな人と話したり、1人でも考えたりを当然してたわけですが、
色んな人を巻き込んで迷惑かけて困惑させておいて大変失礼な話なんですが、なんというか、こう…
考えれば考えるほどツッコミどころ満載の一周まわってギャグじゃんそれ、と言われても仕方の無いしょうもなさを誇る内容な気しかしていなくて。
そんなしょうもない事に翻弄されてしまい受け入れられなかった自分に心底ガッカリしてしまって。
もはや笑うしかない現状なのですが。
文面にしようとすると過程が色々あった上での出来事だったので説明が複雑この上なく、それをたらたらと書くことはしませんが、別に隠すことでもなんでもないので会った時に聞いてくれたら普通に話します。
ひとまず僕からはすぐに発信もせず、突然の事だったのもあったせいかたくさんの人に心配をかけて信じられないくらい連絡をもらってしまっていて。
バンドマン、友達、お客さん、そしてまさかの職場からも…(ごめんなさい、まだ返信追いついてない所もあってぐちゃってます。)
申し訳なさをむちゃくちゃ感じながらも、
僕はめちゃくちゃ生きてますし(死んでたと思ってた人が何人もいた)、事故にあったとか、メンタル壊れたとか、等々…
もちろん犯罪を起こしたわけでもなく…肌の若さと並ぶくらい綺麗真っ白なんですが…
ごめんなさい…めちゃくちゃポップに元気です…
逆に心配して話しかけてくれたのに僕の元気さに引かれてしまうくらい元気です、本当にごめんなさい…。
こんな事言うとてめぇいい加減にしろよ!ってどつかれても仕方がないのですが、実は僕自身が世界1位、2位を競うくらいの勢いでびっくり困惑してます。

何故なら個人的にはあのタイミングで、あの速度で抜けるつもりは全く1mmも1μmもなくて。
(あ、1μmはマイクロメートルです、1mmの1000分の1です。)
なんならツアファイのお誘いもしてる最中でしたし、スタジオの告知板にライブ予定書いたりとか、

スタジオの告知版

これからに向けてガッツリ練習するために個人練習回数券買ったりとか、新しい機材たちを買ったりとか(僕が出るのを諦めた16日から使うつもりでした。)

ライドシンバル、買ってたんだぜ…


スネアのヘッドも前日に張り替えて準備仕込みガッツリしてました。
そもそも脱退する1時間前まで乗り込み予定のPAさんを交えてのスタジオゲネプロもガッツリしてましたし。
これからに向けて仕上げていく気満々でした。
脱退のつもりは本当になかったんです。

とは言っても決めてたライヴを飛ばしたのは事実なのでそこは責めてもらって全然いいです。
むちゃくちゃにダサいです。正直終わってます。
ツアーファイナルまで駆け抜けなかった究極にダサい所も含めて受け止めます。
楽しみにしてくれてた人たちの事を全無視で無責任な選択をした事は紛れもない事実なので。
ただこれだけは。
バンド始めてから今までライヴを飛ばしたことなく、なんならライブハウスのイベント制作、運営等も経験していてそんな決まってるライヴを飛ばすなんてことを許さなかった側の人間が、心の底から不本意ながらもその選択をするしか無かったのにも理由があるって事はほんの少しでも察そうとして頂けたら救われます。
僕は僕なりに向き合おうと試みていたのですがダメでした。ごめんなさい。
ただ周りから見たらこんなのただのしょうもない内輪揉めであって、外部の人には全く関係ないことで。
そんな事に巻き込んで結果的に付き合わせて心配かけたり迷惑かけたりで本当に申し訳ないです。
脱退したその場でできることは急遽飛ばすことになってしまったライブハウスに事情を説明して、ただただ謝ることしか出来ませんでした。
諸事情でSNSを止めていたのですぐに説明がなくてごめんなさい。
たくさん心配の連絡をもらったりSNSで僕について触れてくれたり、ごめんなさいと申し訳なさを感じる反面僕のことを見てくれててありがとうの嬉しさもありました。
こんなしょうもない人間なのに、本当にありがとうございます。
そりゃ今まで気にして関わってくれていた人からしたら急すぎて困惑しますよね、誰だってそうですよね。
なんならツアファイのお誘いとか僕から来てた人、その1日後返事返したら僕が脱退してたとか、地球ひっくり返るくらい混乱とかしちゃいますもんね。
すぐに反応も説明もできなくて本当にごめんなさい。

なんか前向きですとか、そんな言葉は噛み合わないような変な状況なので特には言葉にしないんですが。
僕は音楽もバンドもドラムも辞める気はさらさらないのは当たり前のことなので。
そこを心配してくれてた人もたくさんいたので、そこは心配しないでください。
心配しないでください、ってのも僕的には違和感なのですけどね、そんなスターみたいな存在でもなんでもないので。
えーと、なんというか、
僕は僕で勝手にやりたい事をやる為に勝手に頑張るのでまた会えた時はお話しましょうね。
こんな僕でも応援してくれる人には感謝だし、もうどうでもいい人でも全然構わないし、
みんな本当に、生きたいように、やりたい様に勝手に生きていけばいいと思ってますよ。

あと、僕だけ話せてないとか、僕だけサインがないとか、話しかけづらいとか、色々知ってはいたのですがそれに対応出来ずでごめんなさい。
それにもちょっと理由がありました。
これからは普通に全然気にせず、もし見かけたら興味あればラフに話しかけてください。
本当はスーパー適当ラフお喋り好き人間なので普通にめちゃ話します。

今後は、と聞かれたらひとまずステージに戻ることが最優先という感じにはなります。
ただここ数ヶ月の短期間でかなり金銭面での消費があったのでそこも補うための生活にはなるのですが、その分音楽面の体制は整っててすぐに戦える状態ではありますので。
ドラムサポートをはじめそれ以外でも僕に力になれることあったら喜んで協力します。
なんかその、レベルとか、立ち位置とか歳とか、そんなんまったく関係ないし、そもそも僕はやりたい事で飯を食えるくらい売れたわけでもなんでもないので…なんにも凄くない人間なので僕なんかの力で何か物事を進められるなら気にせず連絡ください。
ひとまず1度連絡ください、全部が全部協力出来るとは言いきれませんが自分の出来る限りで善処します。

今回は僕のせいで周りの空気や環境を掻き回す結果になってしまい本当に申し訳ありませんでした。

結論はしょうもない理由です。
ただそのしょうもない理由を許せず受け止めきれなかった僕の弱さです、大人になれなかった僕の弱さです。
筋を通せる人間でいたいし、筋を通せない過ちを犯した時は心の底から反省して次に活かしたいし、
今僕の出来る筋の通し方は音楽を続けること、だと思ってるので。

初めて就職した会社で、休憩時間に譜面眺めたりギター触ったりスティック握ったりしてた僕を見てて社長の孫様が
『こんな所で時間潰してる場合じゃないでしょ、お前が持つべきは仕事道具じゃなくて楽器だろ?』
って背中を押してくれたあの日から、音楽をやる!って決めたあの日から、それが例え売れようが売れまいが関係なく音楽を続ける事が僕の人生においての筋を通す事だと思っているので、元のバンドに戻ることは100ないですが、自分なりのやり方でこれからも楽しんで生きていきたいと思います。

いつもありがとうございます、
今後ともよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!