見出し画像

忘年手帳を買った話()

皆様、おはこんにばんは。うさぱんだです。

Instagram界隈では、毎年ですが『忘年手帳』というものが流行しております。
SNSを見てたが故に、うっかり買ってしまった私の懺悔(購入品)を聞いてください……_:(´ཀ`」 ∠):_

今回買ったもの

レイメイ×NAGASAWA TIPOシステム手帳ポケットサイズ
ashford×NAGASAWA 小口リフィルミニ6  2種


TIPO(ティーポ)ミニ6システム手帳

レイメイ×NAGASAWAのコラボ手帳。
サイズはポケット(ミニ6)サイズ。
色はピンクベージュですが、淡いカフェブラウンっぽい。可愛い。
リング径は14mm。程よくスリム。
定価¥17,600,-

可愛くて一目惚れして、でもミニ6だから悩んだんですが、40%OFFで買える歳末セールやってまして……終了直前だったんですよ……
……やっちまった……orz

反省はします。でも後悔はしません!
購入したのだから、考えます!
もしかしたら以前のように、ミニ6がドンピシャにハマるかもだし!
(以前はashfordのヘリテイジM6やシャルトルM6を母艦に使ってました)

商品説明にもあったのですが
かなり堅牢な革で作られているので手帳の開きは今のところ悪いです。すぐ閉じちゃう。最近は180°開くものを好んで使ってるから違和感…。
いつか馴染んでくれるかなぁ、と期待。

小口リフィルミニ6  

一緒にashford×NAGASAWAの小口リフィルを2種買いました。
文具柄(罫線:無地)とアーガイル柄(罫線:横罫)。
こちらは20%OFFでした。

使うの楽しみだけど、使うのもったいない﹙´˙꒳​˙﹚
セットアップの際、ぱんぱんになって入らなかったらまたいずれ、ということで……ちょっと置いておこう。


セットアップにあたり

リフィルはやっぱりmontaさんの『with my Planner』でお世話になろうかな、と

とりあえずお世話になってみて、違うなってなったら変えます。
データ購入もしてmidoriのMD用紙に印刷したので、現在せっせと支度中。
A4印刷のデータ購入はMD用紙に印刷してリフィル化出来るので嬉しいですね( *´꒳`* )
今月使い切ったので、来月midoriオンラインストアでMD用紙をまとめ買いします。


増やしたからには

一目惚れしたもの。増やしたからには有用に使う。
頑張ります(ง˙A˙)ง
2025年、使うぞ!って思ってたのに使う機会が無くなった手帳も一部あります。
そして一部は早々に使ってくださるところにお嫁に出したり……。
2025年も試行錯誤とその都度手帳が変わるの一年になりそうです……。

実際に運用して、毎月の使用手帳を記録に残すのいいかも??_φ(・_・



ご挨拶

2024年、今年一年私の拙いnoteを読んでくださりありがとうございました!
2025年、精進していけるように続けて参ります。
2024年も残り2日、皆様どうぞ良いお年をお迎えくださいm(_ _)m

最後までお読みいただき、ありがとうございます! よければフォロー&❤️、他記事、次回投稿もよろしくお願い致します!

いいなと思ったら応援しよう!