飲み物飲みすぎて睡眠が浅くなった話
睡眠は重要である。
これは前から言われていることだ。
自分も睡眠前にはヨガを実践したり、鼻呼吸テープを使ったりした。
しかし、最近はどうも眠りが浅い。
対策しているのに眠りが浅い…。そのワケとは?
寝ている途中でトイレに行きたくなるのだ。
いわゆる中途覚醒である。
ひどい時は、3~4回行くときがある。
原因は分かっている。
そう、飲料水を飲みすぎだ。
これでは、いくら長い時間睡眠をとっても途中で起きてしまう。
良質な睡眠がとれるはずがない。
自分の癖で、ついコップに水や飲み物をついでしまう。
そしてそれをがぶ飲みしてしまうのだ。
じゃあ、どうするの?これから?
一度ついた癖というのはなかなか治るものではない。
一口ずつ飲む練習をして改善していくしかない。
みんなも気を付けてね!