見出し画像

アジア市場には大きな可能性があり次のステップはFinschiaとの合併を完了すること

序文

Terra崩壊以来、暗号業界全体が大きな打撃を受けました。 幸い、昨年から業界はようやく打撃から立ち直り、再び前進しています。

韓国では、Terraとは別に、早くからスタートしたもう1つのパブリック・チェーンであるKlaytnが、現在多くの動きを見せています。 昨年、KLAYトークンの経済モデルを見直した後、トークン・ベースの商品開発、流通、資産保管、取引をカバーするRWAトークン化支援システムを構築すると発表しました。 これに加えて、クロスチェーンの相互運用性を実現するためにMAP Protocolとパートナーシップを締結しました。

今年の初めには、有名なマーケット・メーカーであるDWFがKlaytnガバナンスへの参入し500万KLAYの購入を約束しました。 このような多くのポジティブな影響により、ここ数カ月でKLAYトークンの価格は徐々に上昇しています。

しかし、本当に大きな話題は、KlaytnとLINEのパブリックチェーンであるFinschiaとの統合案であり、これはKlaytnのアジア市場への参入の道を開くものです。

Klaytnの今後の計画は? 競争の激しいパブリックチェーン戦争で、Klaytnはどのように主導権を握るのか? アジアで圧倒的な地位を築くには? こうした疑問を念頭に、Foresight NewsはKlaytn財団のサム取締役にインタビューを行いました。

Foresight News:2017年からビットコインとブロックチェーンについて学びコンピューティングの博士号をお持ちですが、ご自身のことを少し教えていただけますか?

サム:サム・ソと申します。現在、Klaytnの世界的な普及とエコシステムの成熟を推進する非営利団体であるKlaytn財団の代表理事を務めています。 以前はクラスト・ユニバースのCKOとして、Klaytnの開発と運営を指揮していました。 また、韓国のカカオのブロックチェーン子会社であるGroundXのCTO、アルゴンヌ国立研究所のアシスタント・コンピュータ博士号も務めました。

差別化が核心

Foresight News:パブリック・チェーン戦の最後のサイクルにおいて、生き残り、現在も活動を続けているのはわずかです。 Klaytnと他のパブリックチェーンの違いは何だと思いますか? 利点は何ですか?

サム:差別化の核となるのはユーザーエクスペリエンスです。 多くのL1がTPSや分散化、プライバシーなど特定の強みを中心に設計されているのに対し、Klaytnは実用性に重点を置いたテクノロジープラットフォームとして設計されています。 つまり、Klaytnは1つのスキルセットだけを持つL1ではなく、開発者とユーザーの両方に魅力的なオールラウンダーなのです。 全体として、長期的な成功は最終的にその普及度にかかっています。

Klaytnの1秒のブロックアウト時間、即時ファイナリティ、アカウントの抽象化、手数料の委譲は、Web2と同じくらい高速で流動的と感じられる素晴らしいWeb3のユーザーエクスペリエンスを提供し、DApp開発を簡素化するためにEVM等価性を維持し、低いガス料金は世界中のより多くの人々がアクセスできるようにし、トークン経済は安定的かつ持続可能な成長を促すように設計されています。 テクノロジーとトークン経済に加えて、わたし達は資金援助だけでなく、幅広いサポートを提供しています。 これにより、Klaytnで立ち上げられたプロジェクトがその可能性を最大限に発揮できるようにしています。

Foresight News:見たところ、欧米のユーザーとアジア太平洋地域のユーザーには明確な違いがあるようですが、アジア太平洋市場への進出について、klaytnの考えを教えてください。

サム:世界各地に様々なユーザーが存在しますが、欧米のWeb3ユーザーとアジア太平洋地域のユーザーとの主な違いは、アジア太平洋地域のユーザーは分散化をあまり重視せず、政府機関であれ金融機関であれ、制度に対する信頼度が高い傾向にあるということです。

Klaytn財団では、アジア太平洋市場に参入することは、アジアの文化的・社会的多様性を受け入れ、それぞれの国のコミュニティにとって最大限の利益をもたらすWeb3サービスを創造するために、地域レベルで取り組むことを意味すると考えています。

エコシステムの分断とプロジェクトの統合

Foresight News:CoinbaseのCEOは数年前、いくつかのブロックチェーンは合併するだろうと予測していました。 ブロックチェーンの合併は今後も続くと思いますか? Klaytnは最近、日本のパブリックチェーンプロジェクトfinschiaと統合しましたが、その理由と感想を聞かせてください。

サム:前述したように、長期的にはブロックチェーン業界はより少数の、より支配的なチェーンに統合されると考えています。 断片化はマスアダプションの障害となるため、KlaytnがFinschiaとの統合を成功させれば、他のチェーンがKlaytnに追随しても不思議ではありません。

要するに、アジアは世界のGDPの34.7%、スポット暗号取引の77.9%を占めていますが、アジアベースのブロックチェーンはネットワーク全体の価値の4.9%に過ぎません。 これは、アジアベースのブロックチェーン間の断片化と競争によるものであり、支配的なプレーヤーが出現し、この価値ギャップを埋める大きなチャンスがあると考えています。

Klaytnはカカオが始めたプロジェクトであり、FinschiaはLINEが始めたプロジェクトです。また、アジアの多くの国で非常に人気のあるメッセージングアプリであるチャットアプリであるカカオとLINEとのそれぞれの統合は、Web3のインフラとサービスのエコシステムという点で補完的な強みを提供します。 この統合により、2億5,000万人以上のアジアのWeb3ユーザー、420以上のDApps、45以上のガバナンスパートナー、450以上のWeb3リソースを有するアジア最大のWeb3エコシステムとビジネスネットワークが構築されます。

L2かL1か?

Foresight News:ブロックチェーンの世界では、パブリックチェーンかL2かという議論が常に行われており、次のパブリックチェーンの多くはL2を使用するという説さえあります。 KlaytnはL2が何になるのかを明らかにできるでしょうか。

サム:ブロックチェーンのサービスが普及すればするほど、ユーザーは当然、より人気のあるエコシステムに引き寄せられ、そのエコシステム上でより多くの開発者が構築することになります。 L1がより成熟したエコシステムになることを選択し、L2が一つの方法となるなど、これは様々な形で起こりうるでしょう。 最近承認されたLINEのFinschiaブロックチェーンとの統合が別の方法であるように。

L2の計画については、専用のスループットとカスタマイズ可能なパフォーマンスを必要とする開発者向けに、導入が容易なサービスチェーンをすでに提供しています。 財団は現在、独自のL2を立ち上げる計画はありませんが、誰でもKlaytn上でL2を開発し、デプロイすることができます。

今後の計画

Foresight News:Terra崩壊後、韓国は悪影響から立ち直ったと思いますか?この事件からklaytnはどのような教訓を得ましたか?

サム:Terraは韓国を拠点とするプロジェクトでしたが、この事件は世界中のWeb3ユーザーに影響を与え、市場全体としてはまだ事件から立ち直っていません。 L1を含むWeb3プロジェクトにとって、分散型ガバナンスと透明で持続可能なトークン経済は重要な鍵です。

Foresight News:Klaytnの次の優先課題は何だとお考えですか? 最も差し迫った問題は何ですか? それに対処する戦略は?

サム:最近、Finschiaとの統合案が承認されたことから、当面の優先事項は統合の実行と完了です。 達成しなければならない業務が非常に多いため、段階的に合併に取り組み、新しい統一財団の設立から始め、コミュニティとテクノロジーの統合を段階的に実施し、継続的な可用性を確保する予定です。

Foresight News:最近の活動や大きな出来事で、Klaytnが明らかにできることはありますか?

Finschiaとの統合に加え、RWAのエコシステムを着実に拡大しています。最近では、トークン化されたゴールドの$GPC、Elysiaによる米国債、KORINDOによるトークン化された資金調達、RWAのコンプライアンスを促進するためのTokenyとの提携を発表しました。 わたし達は、RWAベースのプロジェクトを立ち上げようとする開発者が、急速に成長するエコシステムに参加し、アジアにおけるブロックチェーンの普及を促進することを歓迎します。

https://foresightnews.pro/article/detail/55440

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?