別れるという選択が教えてくれたこと。
私は2年半付き合った彼氏がいた。今までも何人かの人と付き合ったことはあるが、恋人らしい付き合いをしたのは彼が初めてだった。
何度も別れたいと思ったことがあったけれど、結局別れられず、2年半続いた。
別れた今でも、いつ別れることが正解だったのかよく分からない。
新しい彼氏が出来た今でも、時々思い出すこともある。
でも、別れてよかったと思う。
なぜなら、あんなに別れたいと思っていた元彼にもいいところは沢山あって、それに支えられてた自分がいたことに気づいたから。
多分このまま付き合っていたら、良さに気づくことも、ありがたみを感じることもなかったと思う。
別れたから、分かったんだ。
他の人と付き合って改めてわかったこともあった。
それは私が何を言っても、元彼は受け止めてくれて、直そうとしてくれたこと。
あれは、誰もができることじゃないんだなって思った。
別れるという選択は、元彼が自分にとってどれだけ大切で、どれだけ私のことを大切にしてくれていたかを教えてくれた。
もし、今恋人と別れたいと思っている人がいるのなら、1度考えて見てほしい。
その人は自分にとってどんな存在かを。
その人のいい所や大好きなところは、その人にしかない部分だと思う。
人間って、似てるようで、似ていない。
同じ人はいない。
彼の変わりはいない。
その人がいなくなった世界で、自分は生きていけるのか。
無理だと思ったら、別れない方がいいかもしれない。
逆に別れてもいいと思う。最初は辛いかもしれないけど、時間が解決してくれる。
それも経験だと思う。
たくさんの経験をすることで人生は豊かになる。
今が苦しくても、それはあとから幸せになるためのものであって、ずっと続く訳じゃない。
だから、我慢をするのもいいし、大きな決断をするのもいいと思う。
大切なのは自分の気持ち。
どうしたいかなんて、ほんとは自分が一番わかってる。
ねぇ、自分はどうしたい?