見出し画像

予定日まで48日(33w妊婦健診・緊急入院)

32wの健診から間もなく、33w妊婦健診へ行ってきました。
と書きたかったのですが、なんとその場で緊急入院しました。…エ?マジ?まじ。

✽✽✽
どうやら子宮頚管長が0.7cm、子宮口も1cm開いてるとかで、車イスで病室へ運んでもらう自体に。エー!?
経腹エコー中、ちょっとまずいなとは思ったんだよね。みるみる張ってきて内診室への移動もつらく感じた。先生も「ちょっとエコーで刺激しすぎたかも」と言っていた。先生ー!
「切迫早産」の診断が降りました。昨日、平日のおかず作り置きとかしちゃったの、調子に乗りすぎだったのかな。何にせよ大事に至る前で良かったとは思います。

診察から約2時間の間に、入院病棟へ移動、担当医から入院生活と出産についての説明、血液採取、張り止めの点滴入れ、初めてのNST(40分)を実施。お昼にありついたのは14時過ぎ?オットに買ってきてもらった。

血液採取と点滴入れでは看護師さんを手こずらせてしまう。
もともと針を刺すのが難儀な血管の上、診察の待ち時間あんまり水分摂取もしていなかったので、ぐりぐりと3箇所トライ。なんとか入りました。

✽✽✽
張り止めの副作用で動悸と手の震えが出る中、昼食のサンドイッチを食す。食している間に、オットは家に置いてきた私の入院リュックを取りに帰ってくれた。

ぶるぶるする手でファミマのいちごサンドを口へ運びながら、挟んであるいちごに関してはセブンイレブンじゃなくてファミマの勝利かもなどと考える。オットよ、悪いが一足先に一息つかせてもらった。

サンドイッチを食べ終わったら取り急ぎ思いついたことを進める。
実母に状況を連絡。週末、最後に行けるかもと予約していた美容室をキャンセル。フリマアプリでは発送が遅れることを各出品物のページに記載。

✽✽✽
一昨日かな。オットにプチ抗議?プチ提案?をしたところだった。「夜、2人で動画(映画)鑑賞している間はスマホを見るのを止めてほしい」。

オットは最近、ポケモン熱がめらめらしているようでポケモンGOとポケモンカードに熱中している。熱中すること自体は良い。むしろ良い。夢中になれるものがあるのは素晴らしいことだと思う。

しかし、夫婦2人で過ごせる週末の回数がもう2回以下となっている状況だったので、一緒になにかする時間をいつもより意識したいというのが私の希望。「そう来るんかァ」「これだけ小道具が適当や」なんて感想をぼやき合うことで思い出にしたいというか。

オットも私の気持ちを汲んでくれ、昨日の夜はそんな風に過ごせたのでなんかまァなるようになったもんだワーと不思議な感じです。
書き終えたお手紙もね、カバンに忍ばせていたんだよね。こんなに早く渡すことになるとはね。

✽✽✽
動悸と手のぶるぶるでスマホを使うのもしんどいが、NSTの結果、双子はとても元気だそう。

ではまた。


いいなと思ったら応援しよう!