見出し画像

予定日まで69日

昼食後のゆっくりタイムです。
私はこのままお昼寝(兼、動悸ごまかし)、オットはその間お散歩へ行くそう。

午前中には水通し第二弾を終えました。
乾いたら衣装ケースへ詰めて完了です。
防水シーツは指示通り防水面を内側に畳んでネットで洗ってみたら、脱水不十分で洗面所がびしゃびしゃに…。実際汚れたときは、例えば沐浴後のお湯でついでに洗って綺麗にすすいで浴室に干すとかのが都合いいかもしれない。

✽✽✽
お昼寝後は明日の健診で万が一の結果が出たときに備えて荷造りします。

そうなると今夜まゆげカットとか爪切りもしたいなぁ。食べ頃になったレモンのはちみつ漬けも胃に入れておきたいし。まだ調理前のレモンも何かしとかないとオットは使わないだろう。週末は予定日前最後の歯医者も入れてあるし、なんなら美容院ももう一回くらい行きたい。

考えてみてわかるけど、これ、急に入院になった方は本当に大変だ。

✽✽✽
オットがお散歩から帰宅しペットのトリが嬉しくて騒ぐ声で目が覚めて、おやつにいちごを食べて(今冬初!)、ちまちま準備していたら今に至ります。

モノを集めるのに立ったり座ったり背伸びしたりを繰り返したので少々おなかが張って痛い。急いで横になりました。入院準備してたら入院することになったなんて笑えないッ。
毎日1アイテムでも少しずつ集めておけばいいものを…そうです。私はテスト勉強も一夜漬けタイプでした。人間変わらないわネ。逆にベビーグッズはよくがんばっています。それほどかける気持ちが大きいのでしょう。

明日も健診まで時間はあるので無理せずやる。し、大前提入院回避を願う。

ではまた。


いいなと思ったら応援しよう!