見出し画像

仕事で頑張れと言われることがつらくなったので考えたこと

数か月前から面談で都度都度上長から「頑張ってください」と言われると胸がちくりと痛むようになりました。

「頑張れ」という言葉は少し無責任な言葉でもあるのかも。(何度も何度も言われるとつらい・・・)
せめてどう頑張ればよいのかのヒントが欲しい。
「頑張れ」と言われたらどう頑張るかは自分で考えなければいけないのが当たり前なのかな・・・

「頑張ります!!!」っていう人は結局何もやらないものなのかも。
必要なのは「頑張る」「頑張らない」ではなく、良くするためには具体的にいつ、どのくらいの頻度でどういう行動をするのか。

「頑張れ」と言われたら「変わるために、成長するために、何かしらの行動を起こしなよ」と言われていると解釈すれば少しは胸の痛みも軽減するかもって思いました。

頑張れと言われたらとりあえず現状を把握して、問題の原因を考えて対応策を立てる(いつ、どのくらいの頻度で何をするのか)
そして行動を起こしてみてうまくいったらその行動を続ける、上手くいかなかったらまた原因を考えて、別な行動をしてみる、でしかないのかなーと。

もし、何の行動案も思いつかなかったら、「頑張れ」と言ってきた人に「どう頑張れば良いのかわからないので一緒に考えていただけないでしょうか?」と相談してみるのもありです。





余談
趣味でYoutube見て筋トレしている時にYoutuberさんに「頑張って!」と言われるたびに胸が痛みます・・・
「頑張れ」を言わない筋トレ動画って良いなって思いました・・・



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?