
ブログやインスタで映える喜怒哀楽アイコンお作りしました❣️
「ブログの吹き出し、ワンパターンでつまらない」
「インスタのアイキャッチに、いらすとやじゃなくて自分のオリジナルアイコンを作りたい」
そんなお悩みを解消♪
たまさんより依頼された喜怒哀楽アイコン、完成して納品させて頂きました。





以前作成させていただいた、TwitterなどのSNS用に作成させて頂いたアイコンはこちら。

たまさんより、希望する喜怒哀楽の種類(ただ単に喜怒哀楽だけでは微妙なニュアンスが伝わりにくいものです)、お好みのテイストについて適切なメッセージをいただきました。
大変やり取りがスムーズで、おかげさまで、手直しの必要なく、とても喜んで頂けました。
使用されている記事↓
記事のお知らせ↓
今回のブログ記事でアイコンお目見え✨記事のクオリティが上がったような錯覚(?)をおぼえるほどの素晴らしい喜怒哀楽アイコン、ぜひご覧下さい😊https://t.co/q4AqVn74pl https://t.co/JDtTG0BMem
— たま@発達支援 (@tama_tetote) January 14, 2023
実際に、たまさんがブログの吹き出しアイコンで何種類も利用されているのを見て、頑張って作ってみて良かったなと心から感激しました。
何より、自分のスキルでたまさんのブログのお役に立てたことが何よりも嬉しいです。
また、初アイコン作成のため本番前のイラスト練習が大変なことに…。



特に正面顔が難しい!
ほどほどに左右対称に描かなければならず苦労しました。
背伸びして初挑戦のお仕事を受け、私も良い成長の機会となりました。
喜怒哀楽アイコン作成、ご希望があればお受けします!コメントやTwitterへのDMでご相談ください。
無料で作成させていただきます。ただし、本業が多忙のため多少お時間を頂きます。よろしくお願いいたします。
ご相談は↓のDMから