また家事を極限まで減らしたくなったので注目最新家電でコスパ妄想
何度も申し上げますが、
共働き夫婦の揉め事の90%は
家事(育児がある人は育児含)分担です。
家事は極限までなくすことで家庭内平和を保てると考え、今までもこの世のあらゆるガジェットを頼りながら、ハズバンドとはZERO戦争な家庭を目指してまいりました↓
さて、基本戦争が勃発するのは、
usagitail国側が、
「ハズバンド国より家事負担多くないか?」
vs
「ハズバンド国のが稼ぎが良い&忙しいので私が多少多めに家事を実施するのは致し方ない」
という2つの気持ちのバランスを崩してしまった際なのですが、
この度わたくし完全在宅から原則週3出社の女に生まれ変わってしまったため、
近頃ハズバンドに対してなんとなく時々嫌な気持ちが立ち込めるようになり、戦争の火種が見え隠れしてきた状況にあります。
(後単純に家事が回らなくなってきた)
ということで、
今日は注目している最新家電を導入出来たら
再び波一つない心穏やかな平和が訪れるのではないかと1人で妄想してみたあれこれを記事にしてみることにしました。
最近欲しい家電たち
★Panasonicの自動計量炊飯器
炊飯器があるのにこれ以上何を自動化すんだよ、と思ったそこのあなた!
なんとなんと、米びつと炊飯器が一体になった自動計量炊飯器をPanasonicがモニター販売するらしいです(パフパフ
スマホで遠隔から何合炊くか指令すれば、
家に帰った時には、
お米測って水測って勝手に炊いておいてくれ、炊き立てのご飯の入ったおひつ型容器をそのまま食卓に持っていけるそう。
激アツ!
逆に今までなんでなかったんだって感じですけど、仕事終わり帰って、もう一歩も外出たくないのにご飯炊けてないし、冷凍ご飯ないし、パックご飯も切らしてる時の絶望感たるやなので、電車の中でポチッと炊飯始められるとか
最高でしかない。
★自動洗浄風呂
20代のころは毎日シャワーでしたが、
30代超えてくると長年ホルモンバランスを崩壊させながら企業戦士として働いたツケが急激にやってきて、ちょっとした冷えでガチ体調不良になるんですよ。えぇ。
ということで、お風呂は頑張って毎日浸かるようにしている今日この頃ですけれど、
めんどくさいのがお風呂掃除。
「お風呂が自ら自身を掃除出来るようになりますように★」
と日々星に願いをこめておりましたら、
願いが叶いました。
というか、ありました。
これも欲し過ぎる。今すぐ日本全国家の基準的なの見直して賃貸含めて全家庭に導入してほしい。。
★ドラム式洗濯機
いや、急に普通っ!
って感じですけど、全家電Googleホームに繋げて、カーテンまで後付けで全自動にしている我が家にも関わらず、
これだけがねぇ。ないんですわ。
もうずっと欲しいの。ずっと。
この世で一番わたくしが頭の上がらない母君の結婚祝い資金で買ったのがノーマル洗濯機でして、気持ち的に買い替えられず、
ハヤクコワレロと黒い気持ちで激しく洗濯しまくってドラム式に変更出来るその時を待っております。
家事の時間的コストを数値化してみる
さて、
プロジェクトマネージャーの端くれのわたくしは、近頃お仕事でプロジェクトの人件費やエフォートなどお金と仲良しこよしでありまして、
せっかくなので全ルーティーン家事にかかる
一週間のエフォートを数値化してみました。
料理→食器洗い→洗濯→掃除→その他
の順で時間がかかっていることがわかります。
では、
私のウィッシュリストの家電を導入したらどこが消えるか。
全部完全に消えないだろうと言う細かいことはさておき…
総じて以下、
赤字くらいの時間の節約。
5時間18分ですよ。
ドラマが5本見れます。
ピラティスのレッスン平日毎日行けます。
東京名古屋間一往復できます。
やば。
もうちょっと見てみましょう。
単純計算な投資回収率。
料理は時間が6.2%↓
自動計量46000円の投資で一週間40min買える。つまり一週間使用で、1min 1150円。
洗濯は時間が63.6%↓
ドラム式相場は10-30万だそうなので間をとって20万で一週間2hr55min買える。つまり一週間使用で1min 1142.8円。掃除は時間が60%↓
様々だが自動洗浄風呂にリフォームとして多めみつもりで100万投資で一週間1hr45min買える。つまり一週間使用で1min 9523.8円。
一週間で見てると変な感じになりますが、
世の中的に浸透してるもののがやはり
費用対効果が良いのでしょうか。
自動洗浄風呂は全家庭についてくれれば、
あえての投資は不要になるんですけどね。
結論
早くドラム式洗濯機買う。
最新家電のために頑張って稼ぐ
(ニワトリタマゴ)
原則週3出社最悪。
時は金成。