パンダみたいな模様がキュート♡ダッチってどんなうさぎ?
うさぎを飼いたい!と思っても、調べてみると意外にたくさんの種類がいて、
どの種類の子を飼おうか迷ってしまったという経験はありませんか?
日本で飼うことができるうさぎの種類は、なんと全部で50種類!
今回はパンダのような模様が特徴的な「ダッチ」についてまとめてみました。
◆ダッチって?
うさぎには大きく分けて、
「ネザーランドドワーフ」「レッキス」「ロップイヤー」
「アンゴラウサギ」「ドワーフホト」「ダッチ」「チンチラウサギ」
「フレミッシュジャイアント」「ライオンラビット」
「アメリカンファジーロップ」「ジャージー」
「ジャパニーズホワイト」の12種類のうさぎがいます。
今回ご紹介するダッチは、ハチワレ柄のようなツートンカラーを持つうさぎ。
はっきりと色の別れた模様が可愛らしく、丸っこい顔立ちと相まって非常に高い人気を誇っています。
非常に飼いやすいうさぎとして知られている種類でもあり、
サイズは30cm前後、体重も2kg前後と、他の種類と比べても小さめの体格。
穏やかで甘え好きな性格の子が多く、病気にも比較的強いと言われているため、
うさぎを飼うのがはじめてという方にもおススメできる種類です。
そんな愛らしいダッチですが、実はとても歴史のあるうさぎでもあります。
ダッチはオランダ発祥のうさぎですが、固定種としてしっかり開発されたのはイギリス。
当初はその美しい模様と色合いからブランドうさぎのような扱いをされていましたが、
混血種が生まれ低価格になってからは、飼いやすく愛らしいうさぎとして
広く親しまれるようになりました。
実はいま、私達がペットショップなどで見かけるダッチも、
ほとんどは純血種のダッチではなく、ダッチの系統のミックス種のようです。
また、とても人気が高く、うさぎの代表格として有名な
小型うさぎのネザーランドドワーフは、このダッチをベースに
品種改良を行った結果生まれた種類なんですよ!
古くから様々な人物にその模様を愛されてきたダッチ。
やはり白と黒のツートンカラーのイメージがありますが、
実はダッチのカラーバリエーションはいくつもあるんです。
そのカラーバリエーションは、ブラック、グレー、ブルー、
スチール、チョコレート、トータス、チンチラの実に7種類!
ダッチを飼いたいと思った時は、模様のカラーも
うさぎ選びの参考にしてみると良いかもしれませんね。
◆ダッチを飼うときに気をつけること
ダッチは小さめの体格と病気に強いという性質から、
日本家屋でも飼いやすいタイプのうさぎです。
もちろん、十分に走り回れるくらいのスペースの確保は必要ですが、
中型~大型うさぎと比べれば、確保するスペースは少なく済むでしょう。
基本的にとても人懐っこいダッチ。
だっこをおねだりしてきたり、飼い主さんが目の前からいなくなると
あわてて飼い主さんを探したりと、愛らしい仕草を見せてくれます。
そのぶん他のうさぎより構ってもらいたがりでもあると言われているので、
多頭飼いの方や、家を空けることが多い方は気を付ける必要があるでしょう。
また、病気に強いとはいえ、まったく病気にならないわけではありません。
他のうさぎと同じく、季節の変わり目の急激な温度変化などには特に注意してあげましょう。
少しでもいつもと違う様子なら、すぐにお近くの獣医さんに診てもらいましょう。
◆甘えん坊でかわいいツートンカラーちゃん
「パンダうさぎ」とも呼ばれるとっても個性的な模様と、キュートなお顔立ちが特徴のダッチ。可愛いだけでなく、「甘えん坊で懐っこく、小型サイズで病気に強い」と飼いやすい要素が盛りだくさんのうさぎでもあります。うさぎとたくさん遊びたい!と考えているうさぎ飼い初心者さんにはぴったりのうさぎと言えるでしょう。
講師:岸本
幼少期に訪れた動物園で白い毛のロップイヤーラビットを見て「天使みたいな生き物がいる!」と電撃が走って以来うさぎに夢中。
今では自他共に認めるうさぎ好きで、「うさぎの魅力を語っていたら聞いていた相手もうさぎ好きに」「プレゼントをもらう機会があると何も言わずとも皆うさぎグッズを買ってくる」「友人がうさぎ柄のグッズを見て「あっ、岸本さんだ」と言い出す」などのエピソードを持つ。趣味はうさぎのぬいぐるみ集め。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?