![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116489554/rectangle_large_type_2_d1a85c799f2492d9d07b2e2e9444741b.png?width=1200)
Photo by
ermitage
金沢旅行微妙だった話
石川県民の方すいません…。
先日石川に行きました。
私は旅行大好きですが、人が沢山いるところはしんどいのでいつも離島とか、田舎の方、人気のない観光地などに行くのですが、今回は金沢に行こうと思い旅行に行きました。
金沢人気スポット、おしゃれスポット多〜
Googleで調べても有名どころ人の多さ、並ぶ確率の高さ
あとみなさん行くところは多分一緒なので絶対混みます。(21世紀美術館、近江町市場、兼六園等)
あと若い子がとても多い。
それはいいことだけどもみんなInstagramに写真載せることばっかり考えてる子が多くて邪魔だったりしました…。
21世紀美術館は特にそんなイメージでした。
若い子が現代アートを身近に感じれるのははとても素敵で、いい事だと思いますし、大体の展示物は写真撮れるのも素敵だと思います。
でも写真撮りすぎじゃないか?映え好きすぎだろ…!
邪魔!!!!
21世紀美術館とても素敵な場所で展示品も広々と飾られててよかったですが、やっぱり人の多さに疲れてしまいました…。
現代アートあと難しい…。
ご飯も市場はほぼ並んでいて寿司屋さんも全部並んでました。(行った日は平日の火曜日)
金沢コンプリートするの難しかったです…
ちょっとおすすめの巡り方知りたいです…。
定番!とかじゃなくていいんで、、モヤモヤが残ってしまったので金沢もう一度行きたいです。
街並みはほんとに素敵でどこ見渡しても楽しかったです。石川県が好きなので尚更…!
あと能登島の方は昔行ったことあってとても良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694987742490-DjrK3HHKHF.jpg?width=1200)