
人生の最適解 独身セミリタイアについて
結論
今後少子化が進むので人生の最適解になりつつある。
である。
結婚はお金がかかる。
結婚式、教育費、マイホーム購入が人生3大支出だと思っている。
一方、独身はお金がかかるライフイベントがない。
マイホームも一人で住むなら必要はない。
お金かかるとしたら旅行費、老後費用、車ぐらいだろう。
子供一人には3000万円かかると言われている。
そのほか時間のリソースも取られる。
独身、既婚どちらがいいという話はここではしない。
国民一人当たりの税金の負担が上がり、ますます生活は厳しくなる。
ここで独身セミリタイアをおすすめしたい。
マイホーム買わない、車買わないなど持たない生活をするだけで独身の生涯
かかる費用が少なくなる。
後老後費用だけである。
独身セミリタイアの人生の戦略をここに示す。
大学を卒業
地元企業に就職
実家暮らしで固定費を下げる
副業+本業で稼ぐ
実家に入れる分以外を全て投資に回す
投資はオルカン(インデックスファンド)に投資
必要なもの以外は買わない
サブスク アマプラだけ
本は図書館
ゲームは無料のものしかしない
車買わない
ヘアカットはセルフか安い店でやる
歯科検診は年に2回(歯には最低限お金をかけるべき)
服は古着
携帯は格安SIM
飲み会に行かない
ご褒美を買わない(生活費が上がる)
新NISAを全て埋める
新NISA 1800万円+生活防衛資金200万円まで用意する
資産2000万円〜3000万円で仕事を辞める
生活費に合わせて週3日でバイト、個人事業をする
人によっては5000万円貯めてfireしてもいい
そこはお任せする
労働が嫌な会社員はこれらを参考にしてほしい
終わり