
不労所得生活を目指す理由
結論
不労所得以外の収入はどこまでいっても時間=(寿命)の切り売りでしかない
である
私はセミリタイアして収入を上げることに興味がなくなった。
どこまでいっても不労所得以外は時間の切り売りでしかない。
年収600万とかより働かないでもらえる10万円とかの方が私は好きである。
貰える年収が多いに越したことはないけど、年収が上がるにつれ
責任やストレスが生じる。
個人の状況にもよる。
家族がいるなら年収は多いに越したことはない。
独身なら年収を上げ続ける意味はないかなと思う。
不労所得での生活を目指す理由は、労働が嫌いであることと時間を
切り売りしてお金を得なければならないから。
収入源もストック収入をメインに作っていくべきである。
寝ている時にも収入を稼げる仕組みを作らないとお金持ちにはなれない
と言われるぐらい重要なことである。
不労所得での生活はなかなか難しいことだけど、人生の目標には
ちょうど良いかもしれない。
目標は大きく持つべきである。